DAZN(ダゾーン)で2020年1月12日に配信予定となっているボクシングイベントは以下になります。
(2020年1月5日現在)
[nopc]
[/nopc][pc]
[/pc]
2020年1月12日(日)午前9:00~配信予定 ハイメ・ムンギア vs ゲーリー・オサリバン
ミドル級ノンタイトル12回戦
ハイメ・ムンギア(メキシコ) vs ゲーリー・オサリバン(
アイルランド)の配信が決定しました!
WBO世界スーパー・ウェルター級タイトルを5度防衛したハイメ・ムンギアが、1階級上のミドル級(160ポンド)デビュー戦を迎えます。
対戦相手はアイルランドのゲーリー・オサリバン。
オサリバンは直近の試合はSウェルターで試合をしており、ミドル級での試合は1年ぶり。
階級差のハンデはないと言っていい相手ではあります。
また、オサリバンの戦績は33戦30勝(21KO)3敗(2KO)で、3敗は全てミドル級での試合。
それもビリー・ジョー・サンダースや、クリス・ユーバンク・ジュニア、デビッド・レミューといったトップクラスの選手に対しての敗北のみです。
ムンギアにとってミドル級初戦の力試しとしてはうってつけの相手でしょう。
既にWBCではランキング3位、WBOでは1位につけているムンギア。
勝てば次戦にもジャーマル・チャーロやデメトリアス・アンドレーデの持つベルトへの挑戦が実現してもおかしくありません。
2階級制覇に向け、ムンギアの挑戦が始まります。
会場は、アメリカ、テキサス州、サン・アントニオのアラモドーム。
ハイメ・ムンギア

- 名前:Jaime Munguia
- 出身地:
メキシコ
- 年齢:23歳
- プロデビュー:2013年7月13日
- 身長:183cm
- 戦績:34戦、34勝(27KO)0敗(0KO)
- KO率:79.41%
- スタンス:オーソドックス
ゲイリー・オサリバン

- 名前:Gary O’Sullivan
- 出身地:
アイルランド
- 年齢:35歳
- ニックネーム:スパイク(Spike)
- プロデビュー:2008年1月26日
- 身長:178cm
- 戦績:33戦、30勝(21KO)3敗(2KO)
- KO率:63.64%
- スタンス:オーソドックス
[nopc]
[/nopc][pc]
[/pc]
その他、同イベント注目の試合
ヘクター・タナハラvs フアン・カルロス・ブルゴス
ゴールデンボーイの若手注目株、ヘクター・タナラハがメキシコのベテラン、フアン・カルロス・ブルゴスと対戦。
ブルゴスは、マイキーガルシアやデビン・ヘンリーら強豪と対戦経験があり、敗れはしたものの判定まで待ち込んだなかなかの強豪です。
ヘクターにとってタフな試合となりそうです。
日本時間9:00からの配信なので、5~6試合は配信されそうです。
階級 | 選手名 勝-敗-分 | 選手名 勝-敗-分 | |
---|---|---|---|
ミドル級 | ![]() 34 0 0 | vs | ![]() 30 3 0 |
スーパー・ウェルター級 | ![]() 16 0 0 | vs | ![]() 26 13 1 |
ライト級 | ![]() 18 0 0 | vs | ![]() 33 3 2 |
スーパー・フェザー級 | ![]() 8 1 0 | vs | ![]() 4 5 0 |
ライト・ヘビー級 | ![]() 3 0 0 | vs | ![]() 4 7 2 |
スーパー・バンタム級 | ![]() 11 0 0 | vs | 未定 |
スーパー・ライト級 | ![]() 9 0 0 | vs | 未定 |
[st-mybutton url=”https://prf.hn/click/camref:1101l4ezQ/creativeref:1011l20497/pubref:schedule_btn” title=”DAZNボクシング 独占ライブ中継のほか、過去の名勝負も配信中!” rel=”nofollow” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#F06292″ bordercolor=”#F06292″ borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontweight=”bold” width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right”]
[st-card id=23572 ]