
山中、防衛記録懸けたV13戦は8月! 1位選手との対戦に「希望していた相手」/BOX
世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級王者の山中慎介(帝拳)が次戦で同級1位のルイス・ネリー(メキシコ)と8月に対戦すると24日、所属ジムの本田明彦会長が明らかにした。会場は未定。具志堅用高の持つ世界王座13連続防衛の日本記録に挑む。
世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級王者の山中慎介(帝拳)が次戦で同級1位のルイス・ネリー(メキシコ)と8月に対戦すると24日、所属ジムの本田明彦会長が明らかにした。会場は未定。具志堅用高の持つ世界王座13連続防衛の日本記録に挑む。
日本ボクシングコミッション(JBC)は24日、ロンドン五輪金メダリストの村田諒太(帝拳)が判定負けした20日の世界ボクシング協会(WBA)ミドル級王座決定戦の採点について、WBAのヒルベルト・ヘスス・メンドサ会長に文書で抗議したと発表した。採点結果を再検証し2週間以内の回答を強く要請した。文書は23日付。
プロボクシングで1995年に日本選手でただ一人、ミドル級世界王者となった竹原慎二氏(45)が24日、フジテレビ系「バイキング」(月~金曜前11・55)に生出演。20日に行われたWBA世界ミドル級王座決定戦で、ロンドン五輪金メダリストの村田諒太(31)=帝拳=が同級1位のアッサン・エンダム(33)=フランス=に1-2の判定で敗れたことに言及した。
プロボクシングの元WBO世界バンタム級王者の亀田和毅(25)=協栄=が7月10日に後楽園ホールで、国内復帰第2戦に臨むことが23日発表された。56キロ契約のノンタイトル10回戦で、イバン・モラレス(25)=メキシコ=と対戦する。
プロボクシングのWBAが、同世界ミドル級王座決定戦(20日)で不可解な判定負けを喫した村田諒太(31)=帝拳=に対し、正式な再戦指令の通知をしていないことが23日、分かった。
プロボクシングの協栄ジムは23日、元WBO世界バンタム級王者の亀田和毅(25)が7月10日に東京・後楽園ホールで、国内復帰2戦目となるノンタイトル10回戦(56キロ契約)を行うと発表した。元WBCインター・Sフライ級シルバー王者のイバン・モラレス(25)=メキシコ=と対戦する。
プロボクシング元2階級王者の亀田大毅氏(28)が22日、ブログを更新。同日のテレビ朝日系「中居正広のミになる図書館」(月曜後・7・54)で、レスリング女子で五輪3連覇の吉田沙保里(34)と“異種格闘技戦”を繰り広げたことについてつづった。1対1の真剣勝負で、吉田が3回バックを取るまでに大毅氏は1回でも吉田の背後を取ることができれば100万円を獲得できるルールで、1分5ラウンドの形式で行われ、0-1で惜敗した。
20日のプロボクシングWBA世界ミドル級王座決定戦で判定負けを喫した同級2位の村田諒太(31)=帝拳=が22日、東京都内で取材に応じ、現役続行に前向きな姿勢を示した。所属ジムは、WBAとは他団体のWBC、WBOからタイトルマッチのオファーが届いていることを明らかにした。
プロボクシングの元WBC世界バンタム級王者・辰吉丈一郎(47)の次男、寿以輝(20)=大阪帝拳=が22日、所属ジムで会見し、7月9日にエル・シアター(大阪市中央区)で自身初の8回戦を行うと発表した。対戦相手は調整中。昨年12月に優夫人(19)と結婚し、7月中旬に第1子となる長女が誕生予定だ。「(優さんは)できれば来ると思う。KOで勝つ」。結婚後、初試合。出産を間近に控える妻へ、前祝いの勝利を届ける。
17日に歌手の谷村奈南(29)と結婚したWBA世界フライ級王者の井岡一翔(28)=井岡=が22日、報道各社にファクスを送り、結婚を正式に報告した。「長い一本道を、手をつなぎ歩んでいきたい」とつづった。
世界ボクシング協会(WBA)ミドル級王座決定戦で判定負けしたロンドン五輪金メダリストの村田諒太(31)=帝拳=が22日、東京都内で取材に応じ「ロンドンの後は、金メダルを取ったし、もういいやという感じがあったが、今回はもういいやという感じではない」と現役続行へ含みを持たせた。今後については所属ジムの本田明彦会長と話し合うとし「ゆっくり休んでから決めたい」と述べた。
プロボクシング元3階級王者の亀田興毅氏(30)と元2階級王者の亀田大毅氏(28)が22日、テレビ朝日系「中居正広のミになる図書館」(月曜後・7・54)に生出演。レスリング女子で五輪3連覇の吉田沙保里(34)と“異種格闘技戦”を繰り広げた。
プロボクシング元3階級王者の亀田興毅氏(30)と元2階級王者の亀田大毅氏(28)が22日、テレビ朝日系「中居正広のミになる図書館」(月曜後・7・54)に生出演。レスリング女子で五輪3連覇の吉田沙保里(34)と“異種格闘技戦”を繰り広げた。
プロボクシング元3階級王者、亀田興毅氏(30)が21日、無料インターネットテレビ局Abema TV「亀田興毅に勝ったら1000万円 裏側全告白スペシャル」に出演。7日に行われたAbemaTV開局1周年記念スペシャル企画「亀田興毅に勝ったら1000万!」で、一般公募で選ばれた挑戦者4人と3分3回のルールで対戦したことについて振り返った。
プロボクシング元3階級王者、亀田興毅氏(30)が21日、無料インターネットテレビ局Abema TV「亀田興毅に勝ったら1000万円 裏側全告白スペシャル」に出演。7日に行われたAbemaTV開局1周年記念スペシャル企画「亀田興毅に勝ったら1000万!」で、一般公募で選ばれた挑戦者4人と3分3回のルールで対戦したことについて振り返った。