ボクシング井上拓真も10分限定の公開練習「兄にバトンを」 ボクシングWBC世界バンタム級暫定王者井上拓真(23=大橋)が29日、横浜市内の大橋ジムで10分間限定の公開練習を行った。 井上拓はWBCの緑のベルトをイメージした、緑メッシュ入り髪形で登場。11月7日、さいたまスーパーアリーナでの正規…... 2019.10.29ボクシング
ボクシング井上拓真、兄尚弥に「認めてもらいたい」一問一答 11月7日、さいたまスーパーアリーナでボクシングWBC世界バンタム級王座統一戦を控える同暫定王者井上拓真(23=大橋)が29日、横浜市内の所属ジムで練習を公開した。約10分間のみの限定公開だったものの、1回のミット打ちでは軽快な動きを披…... 2019.10.29ボクシング
ボクシング井上尚弥、WBSS決勝へ「キャリア一の試合に」 ボクシング3階級制覇王者のWBA・IBF世界バンタム級王者井上尚弥(26=大橋)が日本人世界王者初となる複数王座の同時防衛を達成し、階級最強を証明する。11月7日、さいたまスーパーアリーナで控える5階級制覇王者のWBAスーパー王者ノニト…... 2019.10.28ボクシング
ボクシング井上尚弥「キャリアだけは」百戦錬磨のドネア警戒 ボクシングWBA・IBF世界バンタム級王者井上尚弥(26=大橋)が軽量級をけん引してきたレジェンドのキャリアを警戒した。 11月7日、さいたまスーパーアリーナで、5階級制覇王者となるWBAスーパー王者ノニト・ドネア(36=フィリピン)と…... 2019.10.28ボクシング
ボクシング岡田博喜が再浮上へ米3戦目「何でもいいから勝つ」 ボクシング元WBOアジア・パシフィック・スーパーライト級王者岡田博喜(29=角海老宝石)が27日、再起戦となる米3戦目ハビエル・モリナ戦(11月2日、米カーソン)に向け、羽田空港から出発した。 岡田は今年2月に元WBO世界ライト級王者レ…... 2019.10.27ボクシング
ニュース小原佳太、垂水稔朗に4回TKO勝ち!王者・永野に挑戦へ/BOX プロボクシングの日本王者が指名試合を行う「2020年チャンピオンカーニバル」の挑戦者決定戦が26日、東京・文京区の後楽園ホールで4試合行われた。ウエルター級は日本同級1位の小原佳太(32)=三迫=が、同級2位の垂水稔朗(25)=協栄=に4回2分59秒TKO勝ち。指名挑戦者となった。... 2019.10.26ニュースボクシング
ボクシング小原佳太2階級制覇に王手「次も勝つのが最低限」 日本ウエルター級1位小原佳太(32=三迫)が2階級制覇に王手をかけた。元はスパーリングパートナーだった同級2位垂水稔朗(25=協栄)と対戦。4回に右ストレートで2度ダウンを奪い、4回2分59秒TKO勝ち。同級王者永野祐樹(30=帝拳)へ…... 2019.10.26ボクシング
ボクシング井上尚弥-ドネア戦WBSS決勝限定Tシャツ発売 WBA・IBF世界バンタム級王者井上尚弥(26=大橋)VS5階級制覇王者のWBAスーパー王者ノニト・ドネア(36=フィリピン)によるワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)決勝(11月7日、さいたまスーパーアリーナ)の限定Tシ…... 2019.10.26ボクシング
注目の試合【WBSSシーズンⅡ】スーパー・ライト級トーナメント日程表&詳報 WBSS(ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ)シーズンⅡのスーパー・ライト級のトーナメント表です。試合日程や、試合会場、勝敗結果などの詳細情報を随時更新していきます。 2019.10.26注目の試合
注目の試合2019年9月の主な試合結果【日本】 2019年9月に日本国内で行われた主な試合結果です。※Boxrecレーティングの上位50位内の選手の試合結果のみ抜粋(女子は30位以内) 2019.10.25注目の試合
ボクシング中谷潤人がWBC世界フライ級挑戦者決定戦へ出場か ボクシングWBC世界フライ級3位中谷潤人(21=M.T)が、次戦で挑戦者決定戦出場が濃厚となった。24日にメキシコで開催されたWBC総会で同決定戦が設定され、相手は同級4位マックウィリアムズ・アローヨ(33=プエルトリコ)。 同級王座は…... 2019.10.25ボクシング
注目の試合2019年9月の主な試合結果【海外】 2019年9月に海外で行われた主な試合結果です。※Boxrecレーティングの上位50位内の選手の試合結果のみ抜粋(女子は30位以内) 2019.10.25注目の試合
ボクシング小原佳太「苦戦しても一発で」垂水稔朗をKO宣言 ボクシングのチャンピオンカーニバル最強挑戦者決定戦の前日計量が25日に都内で行われた。メインの日本ウエルター級1位小原佳太(32=三迫)は66・5キロ、同級2位垂水稔朗(25=協栄)はリミット66・6キロでクリアした。26日に東京・後楽…... 2019.10.25ボクシング
ボクシング小原佳太「苦戦しても一発で」垂水稔朗をKO宣言 ボクシングのチャンピオンカーニバル最強挑戦者決定戦の前日計量が25日に都内で行われた。メインの日本ウエルター級1位小原佳太(32=三迫)は66・5キロ、同級2位垂水稔朗(25=協栄)はリミット66・6キロでクリアした。26日に東京・後楽…... 2019.10.25ボクシング
ボクシング井上尚弥を「別冊カドカワ」が大谷以来の総力特集 WBA・IBF世界バンタム級王者井上尚弥(26=大橋)が今日25日発売の「別冊カドカワ」(定価1500円、全180ページ)で総力特集されることが24日、発表された。 11月7日、さいたまスーパーアリーナでWBAスーパー王者ノニト・ドネア…... 2019.10.24ボクシング
ボクシング井上拓真 ウバーリ戦勝てばネリ戦の可能性も ボクシングWBC世界バンタム級暫定王者井上拓真(大橋)が前WBC世界同級王者ルイス・ネリ(メキシコ)と対戦する可能性が出てきた。 23日(日本時間24日)にメキシコ・カンクンで第57回WBC年次総会が開かれ、ランキング会議で同階級の指名…... 2019.10.24ボクシング
ニュースヘビー級・藤本、6回TKO勝ち/BOX プロボクシング(21日、後楽園ホール)ヘビー級ノンタイトル8回戦で、WBOアジア・パシフィック同級王者の藤本京太郎(33)=角海老宝石=が東洋太平洋同級13位のスタット・カラレック(24)=タイ=に6回2分8秒TKO勝ちした。... 2019.10.22ニュースボクシング
ボクシング阪下優友、逆転KOで初防衛も「ふがいない内容」 WBOアジア・パシフィック・フライ級王者阪下優友(28=角海老宝石)が同級6位望月直樹(25=横浜光)を10回KOで下し、初防衛を果たした。 序盤から足を使って巧みに攻める望月にペースを握られた。もともと後半勝負の作戦だったが、思うよう…... 2019.10.21ボクシング
ニュース藤本京太郎が6回TKO勝ち 1年1カ月ぶりのリング白星で飾る/BOX プロボクシングのヘビー級ノンタイトル8回戦が21日、東京・文京区の後楽園ホールで行われた。WBOアジア・パシフィック同級王者の藤本京太郎(33)=角海老宝石=が、東洋太平洋同級13位のスタット・カラレック(24)=タイ=に6回2分8秒TKO勝ちした。... 2019.10.21ニュースボクシング
ボクシング藤本京太郎が6回TKO勝利、特例二刀流にも意欲 WBOアジア太平洋ヘビー級王者藤本京太郎(33=角海老宝石)が、13カ月ぶりの試合にTKO勝ちした。昨年9月のV3戦に続いてスタット・カラレック(24=タイ)と再戦。3度ダウンを奪って6回2分8秒TKO勝ちした。 藤本は初回から左ジャブ…... 2019.10.21ボクシング
ニュース河野沙捺、浜本紗也らが優勝 全日本女子/BOX ボクシングの全日本女子選手権最終日は20日、札幌市の北ガスアリーナ札幌46で決勝が行われ、東京五輪実施階級ではフライ級が河野沙捺(渡辺溶接所)、フェザー級は昼田瑞希(自衛隊)、ライト級は浜本紗也(日大)が優勝した。この3人は五輪予選出場を懸けたプレーオフ(12月)で、10月上旬に行われた世界選手権代表と対戦する。... 2019.10.20ニュースボクシング
ボクシング藤本京太郎1年1カ月ぶり試合「気楽に戦いたい」 プロボクシングWBOアジアパシフィックヘビー級王者藤本京太郎(33=角海老宝石)がスタット・カラレック(24=タイ)との同級ノンタイトル8回戦(21日、東京・後楽園ホール)に向け、20日都内で前日計量に臨んだ。 藤本は104・5キロ、ス…... 2019.10.20ボクシング
ボクシング阪下優友が手作り馬券で験担ぎ、自らに単勝賭け プロボクシングWBOアジアパシフィックフライ級タイトルマッチ(21日、東京・後楽園ホール)の前日計量が20日都内のJBCで行われ、王者阪下優友(28=角海老宝石)はリミットの50・8キロ、挑戦者で同6位の望月直樹(25=横浜光)は50・…... 2019.10.20ボクシング
ボクシング内山高志杯は6試合中3試合がKO決着、賞金50万 KO期待の5回戦トーナメントで、3階級6試合の準決勝中3試合がKO決着となった。60キロ級での開幕戦はマービン・エスクエルド(24=フィリピン)が右ストレートで1回TKO勝ち。最後の65キロ級ディスティノ・ジャパン(35=ピューマ渡久地…... 2019.10.19ボクシング