ニュース

クリチコ、11年ぶり黒星「いい距離感つかめなかった」/BOX

 ボクシングの世界ヘビー級タイトルマッチは28日、ドイツのデュッセルドルフで行われ、主要3団体の王者ウラジーミル・クリチコ(ウクライナ)が挑戦者のタイソン・フューリー(英国)に0-3で判定負けし、11年ぶりの黒星を喫した。
ニュース

商社マンボクサー木村、初挑戦で世界獲った!「夢のよう」/BOX

 商社マンボクサーがリング上で男泣きだ。プロデビューから9年目で初挑戦した世界戦。判定とはいえ、終盤の大逆襲で劇的な王座奪取を成し遂げた。木村は待ち焦がれたベルトを巻いて大粒の涙を流した。

ニュース

江藤、大差つけられ判定負け「逃げられた感じ」/BOX

 プロボクシング・WBCダブル世界タイトルマッチ(28日、ゼビオアリーナ仙台)Sフライ級2位の江藤光喜(27)=白井・具志堅=は王者のカルロス・クアドラス(27)=帝拳・メキシコ=に0-3の判定で敗れた。クアドラスは5度目の防衛。

ニュース

【矢尾板貞雄】木村、試合中に戦術変えた頭脳の勝利

 試合の流れを見ながら、巧みに戦術を変えた木村の頭脳の勝利だろう。中盤までは下がりながら、カウンターを狙っていたが、思い通りにならない。リードを許した中盤以降、ゲバラが左アッパーを嫌がっているのを見抜くと、前に出ながら徹底して打ち続けて王者を失速させた。試合中に戦術を変えるのは難しいが、アマチュアでの豊富な経験を生かして、勝ちにつなげた。

未分類

【早く試合結果を知りたい人向け】W・クリチコ VS T・ヒューリーのTwitterストリーミング実況(試合開始は日本時間29日AM6:45から)

Klitschko tysonfuryに関するツイート!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s),p=/^http:/.test(d.location)?'http':'ht...
試合後のコメント

WBCダブル世界戦、木村悠VSペドロ・ゲバラ、江藤光喜VSカルロス・クアドラスの試合結果と試合後の選手のコメント

今日のWBCダブル世界戦は、両試合とも後半までもつれ込む熱戦となりました。特に先に放送された木村悠VSペドロ・ゲバラ戦は最後までハラハラする試合で大興奮でした。今日の試合結果と、試合後の選手のコメントは以下の通り↓ ↓ ↓WBCライトフライ...
ニュース

江藤光喜、見せ場作れず敗戦「ボクシングで負けた」

23年ぶり7人目の沖縄出身世界王者誕生はならなかった。 同級2位江藤光喜(27=白井・具志堅)が、同級王者カルロス・クアドラス(27=メキシコ)に挑戦。 江藤は最後まで王者に逃げられ、...
ニュース

貫禄のクアドラス「KOで勝つつもりだった」/BOX

 世界ボクシング評議会(WBC)ダブル世界戦は28日、ゼビオアリーナ仙台で各12回戦が行われた。
ニュース

江藤光喜が判定負け 沖縄から23年ぶり王者ならず

挑戦者で同級2位の江藤光喜(27=白井・具志堅スポーツ)が、無敗の王者カルロス・クアドラス(27=メキシコ)に0-3判定で敗れた。。 江藤は、相手より10センチ高い長身を生かし、何度も...
ニュース

ゲバラ、涙ながらに不満「間違った判定」/BOX

 世界ボクシング評議会(WBC)ダブル世界戦が28日、ゼビオアリーナ仙台で行われ、ライトフライ級タイトルマッチ12回戦は世界初挑戦の3位の木村悠(帝拳)が王者のペドロ・ゲバラ(メキシコ)に2-1で判定勝ちし、王座奪取に成功した。

ニュース

木村がLフライ級王座奪取…江藤は判定負け/BOX

 世界ボクシング評議会(WBC)ダブル世界戦は28日、ゼビオアリーナ仙台で各12回戦が行われ、ライトフライ級は世界初挑戦で同級3位の木村悠(帝拳)が、チャンピオンのペドロ・ゲバラ(メキシコ)に2-1(115-113、111-117、115-113)で判定勝ちし、王座奪取に成功した。

ニュース

世界初挑戦の木村、王座に挑戦/BOX

 世界ボクシング評議会(WBC)ダブル世界戦が28日、ゼビオアリーナ仙台で行われ、ライトフライ級は世界初挑戦の3位の木村悠(帝拳)が3度目の防衛が懸かる王者のペドロ・ゲバラ(メキシコ)と対戦する。

ニュース

江藤、天然ぶりと強さは師匠・具志堅会長譲り!?/BOX

 大一番ならでは独特の緊張感も、江藤には無縁だった。計量前の会見で、「相手の警戒する点は」と聞かれると、「ボクシングにはキックはないので、パンチに気をつける」。師匠の具志堅用高会長(60)譲りの天然ぶり?で会場の笑いを誘った。

ニュース

【矢尾板貞雄】強打の江藤、ジャブで緩急をつけろ!

 ダブル世界戦は、いずれも王者が優位だ。挑戦者は相手の特長を消して、自分の展開に持ち込めるかが勝敗のカギになる。

ニュース

興毅、女子世界戦でスリランカ行く「素晴らしさを広めたい」/BOX

 ボクシングで日本初の3階級制覇を達成し、10月の試合後に現役引退を表明した亀田興毅さん(29)が27日、12月19日にスリランカで行われる世界ボクシング機構(WBO)女子アトム級王者の池山直(46)の3度目の防衛戦を視察すると発表した。今後の活動について「ボクシングの素晴らしさを世の中に広めたい」と語った。

ニュース

江藤、木村ら計量パス…28日にダブル世界戦/BOX

 世界ボクシング評議会(WBC)ダブル世界戦(28日・ゼビオアリーナ仙台)の調印式と前日計量が27日、仙台市内で行われ、スーパーフライ級2位の江藤光喜(白井・具志堅スポーツ)とライトフライ級3位の木村悠(帝拳)の両挑戦者ら4選手は1回でパスした。

ニュース

商社マン・木村、世界戦へ長期休暇取り練習「いい緊張感」/BOX

 プロボクシングWBCダブル世界戦(28日、ゼビオアリーナ仙台)の予備検診が26日、東京都内で行われ、世界Lフライ級3位の木村悠(32)=帝拳、世界Sフライ級2位の江藤光喜(27)=白井・具志堅=の両挑戦者ら出場4選手はいずれも異常がなかった。

ニュース

世界初挑戦の江藤、王座奪取に自信「過去最高の仕上がり」/BOX

 プロボクシングWBCダブル世界戦(28日、ゼビオアリーナ仙台)の予備検診が26日、東京都内で行われ、世界Lフライ級3位の木村悠(32)=帝拳、世界Sフライ級2位の江藤光喜(27)=白井・具志堅=の両挑戦者ら出場4選手はいずれも異常がなかった。

ニュース

江藤と木村、世界戦検診異常なし/BOX

 世界ボクシング評議会(WBC)ダブル世界戦(28日・ゼビオアリーナ仙台)の予備検診が26日、東京都内で行われ、スーパーフライ級2位の江藤光喜(白井・具志堅スポーツ)とライトフライ級3位の木村悠(帝拳)の両挑戦者ら出場4選手は異常なしと診断された。

ニュース

一翔のスパー相手・カリージョが井岡弘樹ジム移籍/BOX

 ボクシングの井岡弘樹ジムは25日、元WBA世界フライ級14位のパブロ・カリージョ(27)=コロンビア=が同国のジムから移籍すると発表した。

ニュース

IBF女子・多田、対戦相手変更/BOX

 国際ボクシング連盟(IBF)女子ミニフライ級王座決定戦(12月11日・神戸市立中央体育館)に臨む多田悦子(34)の相手がカレリー・ロペス(メキシコ)に変更されたことが25日、分かった。所属先の真正ジムによると、対戦予定だったビクトリア・アルゲッタ(メキシコ)が来日できなくなったため。

ニュース

高山、大みそか世界戦×5で主役!KOでV3誓う/BOX

 プロボクシングのIBF世界ミニマム級王者、高山勝成(32)=仲里=が24日、大阪市内で会見。12月31日にエディオンアリーナ大阪で3度目の防衛戦に臨むことを明らかにした。相手は同級8位のホセ・アルグメド(27)=メキシコ。同日は高山の試合を含め国内最多タイとなる5つの世界戦が行われるが、主役の座は譲らない。

ニュース

商社マン木村VS弁護士ゲバラ、“二足のわらじ”対決/BOX

 28日のプロボクシングWBC世界Lフライ級タイトルマッチ(仙台)で同級3位の木村悠(帝拳)の挑戦を受ける王者ペドロ・ゲバラ(メキシコ)が24日、東京都内で練習を公開。今年9月に弁護士資格を取得したことを明かした。引退後は弁護士で生計を立てるつもりの27歳は「今は王座に居続けたい」。32歳の木村は現役の商社マン。“二足のわらじ”を履く選手同士の対決になる。

ニュース

高山、大みそかに3度目防衛戦へ「ボクシングの醍醐味を見せたい」/BOX

 国際ボクシング連盟(IBF)ミニマム級王者の高山勝成(32)=仲里=が24日、大阪市内で記者会見し、12月31日にエディオンアリーナ大阪で、3度目の防衛戦を同級8位のホセ・アルグメド(メキシコ)と行うと発表した。2年連続の大みそか決戦へ「ボクシングの醍醐味を見せたい」と意気込みを口にした。

ニュース

木村の挑戦受けるゲバラ、八重樫戦「偶然ではないと証明したい」/BOX

 28日の世界ボクシング評議会(WBC)ライトフライ級タイトルマッチ(ゼビオアリーナ仙台)で同級3位の木村悠(帝拳)の挑戦を受ける王者ペドロ・ゲバラ(メキシコ)が24日、東京都内のジムで練習を報道陣に公開し、昨年末に八重樫東(大橋)をKOした一戦に触れながら「王座を取った試合が偶然ではないと証明したい」と、この1年で2度目となる日本での世界戦に必勝を期した。

注目の試合

クリチコの次の防衛戦の相手 無敗の挑戦者タイソン・フューリーについて

11月28日 ドイツのデュッセルドルフ、エスプレットアリーナで、王者クリチコのWBA(9度目)、IBF(19度目)、WBO(16度目)、IBO(18度目)ヘビー級4団体統一のタイトルマッチが行われます。全てクリチコの保持するタイトルです。挑...
ニュース

具志堅会長も驚いた!王者クアドラス姉は「グシケン」/BOX 

 28日のプロボクシングWBC世界Sフライ級タイトルマッチ(仙台)で同級2位の江藤光喜(白井・具志堅)の挑戦を受ける王者、カルロス・クアドラス(メキシコ)が23日、東京都内の帝拳ジムで5度目の防衛戦に向けた練習を公開。意外な事実を明かした。「私の姉はグシケン・クアドラス」。元ボクサーの父・ロサリオさんは江藤の師匠である具志堅会長のファンで、第1子にその名字を授けたという。偵察に訪れた同会長は「驚いたね」と目を丸くしていた。

ニュース

王者クアドラス、V5に自信「私が勝つ」/BOX

 世界ボクシング評議会(WBC)スーパーフライ級タイトルマッチ(28日・ゼビオアリーナ仙台)で、同級2位の江藤光喜(白井・具志堅スポーツ)の挑戦を受ける王者のカルロス・クアドラス(帝拳=メキシコ)が23日、東京都内で練習を公開し「KOの練習をしてきた。簡単な試合ではないと思うが、私が勝つ」と5度目の防衛に自信を示した。

ニュース

三浦が陥落…「一瞬の隙を突かれ」9回TKO負け/BOX

 プロボクシング・WBC世界Sフェザー級タイトルマッチ(21日=日本時間22日、米ネバダ州ラスベガス)王者の三浦隆司(30)=帝拳=が同級1位の挑戦者フランシスコ・バルガス(30)=メキシコ=に9回1分31秒でTKO負け。5度目の防衛に失敗した。戦績は三浦が34戦29勝(22KO)3敗2分け。30歳のバルガスは24戦23勝(17KO)1分け。

ニュース

田中恒成の兄・亮明、4度目の挑戦でアマ日本一に/BOX

 アマチュアボクシングの全日本選手権は22日、岩手・奥州市内でフライ級の決勝が行われ、WBO世界ミニマム級王者・田中恒成の兄で22歳の田中亮明(駒大)が優勝。「4度目の挑戦でやっと日本一になれた」と笑顔を見せた。