


大竹秀典、判定勝ちで王座「スカッといきたかった」

元日本フライ級王者村中優、世界王者ヤファイに挑戦

村中、5月に英国で世界初挑戦/BOX

大竹秀典、東洋太平洋王座へ「パンチ磨いてきた」

【乾坤一筆】山中、モチベーションは「記録」より「強さ」
その潔い言葉に耳を疑った。プロボクシングのWBC世界バンタム級王者・山中慎介(34)=帝拳=が日本歴代単独2位となる12度目の防衛成功から一夜明けた3日の会見。“神の左”でKOを量産する王者はこう言い放った。

番狂わせも!ミドル級頂上決戦を村田諒太が大胆予想

モデルボクサー後藤あゆみ初タイトルも判定勝ち不満

元なでしこ佐山万里菜白星デビュー「私も世界一を」

元統一王者バルデス氏死去 心臓発作と地元メディア

元統一王者バルデス氏が死去、70歳 心臓発作と地元メディア/BOX
ボクシングの元世界ミドル級統一王者のロドリゴ・バルデス氏が地元コロンビアで亡くなったと15日、AP通信が報じた。70歳。地元メディアが死因を心臓発作と伝えた。

後藤あゆみ初タイトル獲得も「KOで勝ちたかった」

小沢瑶生が5・14ライトフライ級王座決定戦

小沢、5月に韓国選手と女子ライトフライ級王座決定戦/BOX
ボクシングのフュチュールジムは15日、同ジム所属の小沢瑶生が5月14日に京都市のKBSホールで韓国選手と世界ボクシング機構女子ライトフライ級王座決定戦を行うと発表した。

井上尚弥、スパー相手の人生変える魅力的な「怪物」

野中が世界挑戦に備え日本王座返上/BOX
ボクシングの井岡弘樹ジムは14日、所属する野中悠樹が世界挑戦に備えるため、日本スーパーウエルター級王座を返上したと発表した。

野中悠樹、世界挑戦のため日本王座返上

井岡一翔が偉業王手!具志堅持つ「世界戦14勝」へ

井上尚弥V5へスパーリング開始「良いスタート」

藤岡奈穂子TKOで世界4階級制覇!吉川晃司が肩車

井上尚弥さすが「怪物」2カ月半ぶり実戦で強打連発

41歳藤岡、TKOで日本選手初の4階級制覇/BOX
世界ボクシング協会(WBA)女子フライ級王座決定戦10回戦が13日、東京・後楽園ホールで行われ、41歳の藤岡奈穂子(竹原慎二&畑山隆則)がイサベル・ミジャン(メキシコ)に10回21秒TKO勝ちし、男女を通じて日本選手初の世界4階級制覇を達成した。

林田太郎・リーグ戦の記憶/BOX
中学校までは野球部。体格が大きくなければ活躍は難しいと思っていたところ、空手をしていた父にボクシングを勧められ、市立習志野高校に進学しボクシング部に入部した。

村田の初世界戦はWBAかWBOか…交渉最終局面

ついにフロイド・メイウェザーJrが引退を撤回!6月にUFC王者コナー・マクレガーとの対戦を要望

亀田和毅「お前が亀田家の主役」父史郎氏も見守る

和毅、国内復帰戦で判定勝ち!右ストレートでダウン奪った/BOX
最後まで獲物を追い続けた。6回、亀田が強烈な右ストレートでダウンを奪うと、タワッチャイの腰が完全に引けた。逃げ回る相手を追いかけ、最大12ポイント差の判定勝ち。それでも、3年3カ月ぶりの国内復帰戦を冷静に振り返った。

【矢尾板貞雄】和毅はジャブのレベルUP急務
3年3カ月ぶりとなる国内での試合で、あの亀田でも硬くなっていた。スピードのある左ジャブを十分に生かせず、右ストレートがスムーズにつなげられない。緊張、気負いから生じた悪循環がなければ、もっとダウンを奪えたし、KOもできたはずだ。

赤穂亮が新王者、KOできず反省「納得いかない」

亀田興毅氏、和毅の国内復帰戦勝利に「進化を証明した」/BOX
元世界ボクシング機構(WBO)バンタム級王者で亀田三兄弟の三男、亀田和毅(協栄)が10日、東京・後楽園ホールでマイク・タワッチャイ(タイ)とノンタイトル10回戦を闘い、3-0で判定勝ちした。