


WBA、村田の王座決定戦再戦について入札期限を延長/BOX
世界ボクシング協会(WBA)は5日、ロンドン五輪金メダルの村田諒太(帝拳)がアッサン・エンダム(フランス)に敗れたミドル級王座決定戦の再戦について、両陣営間で興行権などの交渉が合意に至らなかった場合に行われる入札の期限を、当初の7日から15日間延長すると発表した。

【乾坤一筆】三浦隆司と葛西トレーナー、互いの“夢”尊重し別々の道へ

竹原慎二、がん闘病記を発売 小林麻央さんと交流も「非常に残念」
プロボクシング元WBA世界ミドル級王者、竹原慎二(45)が5日、東京都内で行われた「見落とされた癌」(双葉社、1404円)の出版記念会見に出席。2014年にステージ4のぼうこうがんが発見されてから現在までの闘病記で「現在、経過は良好で抗がん剤はやっていません」と説明した。小林麻央さん(享年34)とブログで交流があったといい、「非常に残念です」。

山中慎介、日本記録V13への鍵は「半歩」の距離感

山中、V13へ始動!最強挑戦者&苦手な夏へ「食べ物大事」/BOX
WBC世界バンタム級王者の山中慎介(34)=帝拳=が4日、東京都内の所属ジムで、国内最多タイ記録がかかる同級1位ルイス・ネリ(22)=メキシコ=との13度目の防衛戦に向けた本格的なスパーリングを開始した。

山中慎介、V13戦へ特製ガリと黒ニンニクパワー

久保、2位ローマンと9・3世界初防衛戦「挑戦者の気持ちで」/BOX
真正ジムは3日、所属するWBA世界Sバンタム級王者の久保隼(27)が、9月3日に島津アリーナ京都で同級2位のダニエル・ローマン(27)=米国=と初防衛戦を行うと発表した。

亀海、元4階級王者と8・26対戦へ「追い込んでいきたい」/BOX
プロボクシングのWBO世界Sウエルター級5位の亀海喜寛(34)=帝拳=が3日、東京都内の所属ジムで同級王座決定戦(8月26日、米ロサンゼルス)に向けた実戦練習を始めた。3ラウンドのスパーリングでは日本ランカーを相手に的確な左右のアッパーなどを浴びせたが、「まだ始まったばかりなので目慣らしといった感じ」。元4階級王者のミゲル・コット(36)=プエルトリコ=とのビッグマッチに備え、「戦略を考えながら、追い込んでいきたい」と冷静に話した。

高橋竜也、負傷判定0-2で初タイトル獲得ならず

久保隼、ローマンと9・3初防衛戦に「いつも通り」

久保、9月にSバンタム級2位と世界初防衛戦/BOX

パッキャオ伝説スキル不発で王座陥落 引退言及せず

帝里木下「体が動かなかった」完敗で王座奪取ならず

パッキャオ、王座陥落…豪州の無名挑戦者にまさか/BOX
屋外の巨大スタジアムに集まった5万5000人が注視した採点発表。王者として腕が上がったのは、パッキャオではなく地元のホーンだった。

7回TKO負けの帝里「全ては自分の弱さ」/BOX
国際ボクシング連盟(IBF)スーパーフライ級タイトルマッチは2日、オーストラリアのブリスベンで行われ、挑戦者で同級3位の帝里木下(千里馬神戸)は、王者のジェルウィン・アンカハス(フィリピン)に7回TKOで敗れ、王座獲得は成らなかった。

帝里木下、王座奪取に失敗「すべては自分の弱さ」

パッキャオ大番狂わせ許し王座陥落「言い訳しない」

パッキャオが判定負け 「この試合から多くを学んだ」/BOX
プロボクシングのWBO世界ウエルター級タイトルマッチが2日、豪州ブリスベンのサンコープ・スタジアムで行われ、6階級制覇王者のマニー・パッキャオ(38)=フィリピン=が、同級1位のジェフ・ホーン(29)=豪州=に判定3-0で負け、初防衛に失敗し、王座から陥落した。

帝里木下、王座奪取ならず 主導権握られ7回TKO

帝里木下が世界戦でTKO負け/BOX
プロボクシングのIBF世界Sフライ級タイトルマッチが2日、豪州ブリスベンのサンコープ・スタジアムで行われ、同級3位の帝里木下(31)=千里馬神戸=は、同級王者のジェルウィン・アンカハス(25)=フィリピン=に7回1分53秒、TKO負けを喫し、王座奪取に失敗した。アンカハスは2度目の防衛に成功した。

辰吉寿以輝、7戦目中止の裏に父丈一郎の説得あった

尾川堅一5度目の防衛に「狙って倒せたのは大きい」

尾川がV5!山元に2回2分TKO「満足!合格点」/BOX
プロボクシング・日本Sフェザー級タイトルマッチ(1日、後楽園ホール)日本Sフェザー級王者の尾川堅一(29)=帝拳=が、同級13位の山元浩嗣(33)=ワタナベ=に2回2分TKO勝ちして、5度目の防衛に成功した。

IBF・Sフライ級、帝里ら1回で計量パス/BOX
国際ボクシング連盟(IBF)スーパーフライ級タイトルマッチ(2日、ブリスベン=オーストラリア)の前日計量が1日、ブリスベンで行われ、挑戦者の帝里木下(千里馬神戸)はリミットの52・1キロ、王者のジェルウィン・アンカハス(フィリピン)が51・7キロでともに1回でパスした。

辰吉寿以輝、スパーリング中に負傷し初8回戦欠場…全治1カ月/BOX
ボクシングの大阪帝拳ジムは1日、同ジム所属で元世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級王者の辰吉丈一郎の次男、寿以輝(20)が、9日に行われる初の8回戦を欠場すると発表した。6月28日のスパーリング中に負傷し「左肋軟骨挫傷で全治1カ月」と診断された。

辰吉寿以輝「情けない」左肋骨負傷で9日の試合中止

帝里木下が前日計量一発パス「ベルト持って帰る」

尾川、前日計量一発パス!最近2戦判定も「今回はKOを狙う」/BOX
プロボクシングの日本Sフェザー級タイトルマッチの前日計量が30日、東京都内で行われ、5度目の防衛戦となる同級王者の尾川堅一(29)=帝拳、同級13位の山元浩嗣(33)=ワタナベ=はともにリミットの58・9キロで一発パスした。
