DAZN(ダゾーン)で2018年12月に配信予定となっているボクシングイベントは以下になります。
(12月8日現在)
2018年12月に配信予定のボクシング・イベント
2018年12月16日(日)午前8:00~ ロッキー・フィールディング vs サウル・カネロ・アルバレス
WBA世界スーパー・ミドル級タイトルマッチ
ロッキー・フィールディング(イギリス) vs サウル・アルバレス(
メキシコ)の配信が決定しました!
[st-mybutton url=”https://prf.hn/click/camref:1101l4ezQ/creativeref:1011l20497/pubref:btn” title=”DAZN – 1ヶ月間は無料トライアルで視聴できます!” rel=”nofollow” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#F06292″ bordercolor=”#F06292″ borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontweight=”bold” width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right”]
今年の7月にタイソン・ツォイゲを5ラウンドKOで破ってタイトルを獲得したロッキー・フィールディングの初防衛戦を迎えます。
そして挑戦者は、9月にGGGとの因縁の再戦を制したメキシコのスター選手サウル・カネロ・アルバレス。
アルバレスはスーパー・ミドル級に階級を上げて初の試合でいきなりの世界挑戦となります。
会場はアメリカ、ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデン。
現在、カネロ・アルバレスの過去12試合が配信中です!
- [2017年09月16日] 対 ゲンナディー・ゴロフキン戦
- [2013年09月14日] 対 フロイド・メイウェザー・ジュニア戦
- [2013年04月20日] 対 オースティン・トラウト戦
- [2016年05月07日] 対 アミール・カーン戦
- [2014年07月12日] 対 エリスランディー・ララ戦
- [2014年03月08日] 対 アルフレド・アングロ戦
- [2012年09月15日] 対 ホセシト・ロペス戦
- [2012年05月05日] 対 シェーン・モズリー戦
- [2011年11月26日] 対 ミット・シントロン戦
- [2015年11月21日] 対 ミゲール・コット戦
- [2012年05月05日] 対 ラリー・モスリー戦
- [2011年06月18日] 対 ライアン・ローズ戦
その他、25分のロッキー・フィールディングとカネロ・アルバレスの日本語字幕付きドキュメンタリーも配信中!
同イベントその他の試合
テビン・ファーマー vs フランシスコ・フォンセカ
テビン・ファーマーが2度目の防衛戦を迎えます。挑戦者はランキング13位のフランシスコ・フォンセカ。
フォンセカは昨年8月にG・デービスにKO負けした以外は23戦負けなしでKO率67%のハードパンチャーです。
ケイティー・テイラー vs エヴァ・ワールストロム
10月にIBF・WBA統一王者として3度目の防衛戦を行ったばかりのケイティー・テイラーが早くも(統一王者として)4度目の防衛戦を迎えます。
挑戦者は元WBCスーパー・フェザー級王者のエヴァ・ワールストロム。
無敗同士の対決となります。
デビッド・レミュー vs トゥリアーノ・ジョンソン
5試合連続KO勝利を重ね勢いのあったゲーリー・オサリバンを9月の試合で1ラウンドKOで倒したカナダのKOパンチャーデビッド・レミューが再起後3戦目を迎えます。
レミューが脱水症状で病院送りになり、試合は中止となってしまいました。
何と世界タイトル戦が3試合も!、それからサダム・アリの再起戦や、ゴールデンボーイのスター候補ライアン・ガルシアやヴァージル・オルティス・ジュニアなども登場するなど好試合が期待できるカードが揃ってます。
日本時間8:00からの配信なので、6~7試合は配信されそうですね。
階級 | 選手名 勝-敗-分 | 選手名 勝-敗-分 | |
---|---|---|---|
スーパー・ミドル級 | ![]() 27 1 0 | vs | ![]() 50 1 2 |
WBA世界スーパー・ミドル級タイトルマッチ | |||
スーパー・フェザー級 | ![]() 27 4 1 | vs | ![]() 22 1 1 |
IBF世界スーパー・フェザー級タイトルマッチ | |||
ミドル級 | ![]() 40 4 0 | vs | ![]() 20 2 0 |
ライト級 | ![]() 11 0 0 | vs | ![]() 22 0 1 |
IBF女子世界ライト級タイトルマッチ WBA女子世界ライト級タイトルマッチ | |||
ウェルター級 | ![]() 26 2 0 | vs | ![]() 24 7 0 |
スーパー・フェザー級 | ![]() 17 0 1 | vs | ![]() 15 1 1 |
WBOインターナショナルスーパー・フェザー級タイトルマッチ | |||
スーパー・ミドル級 | ![]() 18 0 1 | vs | ![]() 17 8 1 |
スーパー・ライト級 | ![]() 16 1 0 | vs | ![]() 16 2 2 |
スーパー・フェザー級 | ![]() 16 0 0 | vs | 未定 |
スーパー・ライト級 | ![]() 11 0 0 | vs | 未定 |
まとめ
というわけで、2018年12月のDAZN(ダゾーン)のボクシング配信予定でした。
※追加のイベントが告知され次第、追記します。
[st-mybutton url=”https://prf.hn/click/camref:1101l4ezQ/creativeref:1011l20497/pubref:btn” title=”DAZN – 1ヶ月間は無料トライアルで視聴できます!” rel=”nofollow” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#F06292″ bordercolor=”#F06292″ borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontweight=”bold” width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right”]
[st-card id=23572 ]