ボクシング脳外科医の田中将大「存分に」常勤辞めプロデビュー 脳外科医のリングドクター田中将大(29=川崎新田)が、6日にプロボクサーとしてデビューする。東京・後楽園ホールでのミニマム級4回戦で、瀬下雄介(27=協栄)とデビュー対決。5日に都内での前日計量に臨み、両者とも一発でクリアした。 田中は…... 2019.02.05ボクシング
ニュース尾川「今年は勝負をかける」1年2カ月ぶり復帰戦を白星で飾る/BOX プロボクシング(2日、後楽園ホール)ドーピング違反によるライセンス停止処分が解除された元日本スーパーフェザー級王者の尾川堅一(31)=帝拳=が、フィリピン・ライト級王者のロルダン・アルデア(24)に3-0の判定勝ち。1年2カ月ぶりの復帰戦を白星で飾った。... 2019.02.03ニュースボクシング
ボクシング尾川堅一 涙の再起戦勝利「子供を思って戦った」 17年12月の世界戦で薬物検査違反を指摘され、1年間のライセンス停止処分を受けた前日本スーパーフェザー級王者尾川堅一(31=帝拳)が復帰戦勝利で感謝の涙を流した。 フィリピン・ライト級王者ロルダン・アルデア(24)を3-0の判定で下し、…... 2019.02.02ボクシング
ニュース停止処分明けの尾川、復帰戦で判定勝ち/BOX ボクシングの前日本スーパーフェザー級王者の尾川堅一(帝拳)が2日、東京・後楽園ホールでのノンタイトル10回戦に臨み、ロルダン・アルデア(フィリピン)を判定で下して約1年2カ月ぶりの復帰戦を飾った。... 2019.02.02ニュースボクシング
ボクシング中谷潤人デビュー18連勝で新王者「誇りのベルト」 同級1位中谷潤人(21=M.T)がデビュー18連勝(13KO)で新王者になった。同級2位望月直樹(25=横浜光)を初回から圧倒して、レフェリーストップで7回23秒TKO勝ちした。 初回からワンツーなどを打ち込んで相手をぐらつかせた。終始…... 2019.02.02ボクシング
ボクシング岩佐亮佑が16日再起戦、ドヘニーとの再戦切符かけ 前IBF世界スーパーバンタム級王者で同級3位の岩佐亮佑(29=セレス)の再起戦が2日までに決定した。16日に米ロサンゼルスで、同級5位フアレス(メキシコ)との指名挑戦者決定戦に臨む。岩佐は昨年8月にV2失敗以来の再起戦で、同級王者ドヘニ…... 2019.02.02ボクシング
ニュース山根前会長の除名方針確認 ボクシング連盟理事会 日本ボクシング連盟は2日、東京都内で理事会を開き、助成金の不正流用などの責任を取って昨年8月に辞任した山根明前会長らを除名処分にする方針を確認した。10日の総会で決議される。除名処分を受けると都道府県連盟を含め、一切の役職に就けなくなる。... 2019.02.02ニュースボクシング
ボクシング高校6冠の李健太が鮮烈KOデビュー「感触あった」 高校6冠のサウスポー李健太(22=帝拳)が鮮烈なデビュー戦を飾った。 タイ・ライト級8位アピシット・ナムコー(20)と対戦し、左ストレートで1回3分8秒、TKO勝ちを収めた。序盤は右ジャブ、右フックでペースをつかむと、残り30秒で必殺の…... 2019.02.02ボクシング
ボクシング岡田博喜が米2戦目出発、妻サポートで完全勝利狙う ボクシングWBOスーパーライト級2位の岡田博喜(29=角海老宝石)が1日、10日に米国フレズノで行われる前WBO世界ライト級王者レイムンド・ベルトラン(37=メキシコ)との試合に向け、羽田空港から出発した。 岡田は昨年8月に米国の大手プ…... 2019.02.02ボクシング
ニュース尾川、1年2カ月ぶり復帰戦 ライセンス停止処分乗り越え/BOX ドーピング違反によるライセンス停止処分が解除されたプロボクシングの元日本スーパーフェザー級王者、尾川堅一(31)=帝拳=が2日、東京・後楽園ホールで行う契約体重59・8キロ10回戦で約1年2カ月ぶりに復帰する。東京都内で1日、前日計量に臨み、リミットの59・8キロで一発クリアした。... 2019.02.02ニュースボクシング
ボクシング中谷潤人「世界への階段」日本王座決定戦でKO狙う ボクシング日本フライ級王座決定戦の前日計量が1日に都内で行われた。デビュー17連勝中(12KO)の同級1位中谷潤人(21=M.T)が、2日に東京・後楽園ホールで初の日本王座に挑戦する。中谷はリミットの50・8キロ、同級2位望月直樹(25…... 2019.02.01ボクシング
ボクシング資格停止解除の前日本王者・尾川、再起戦へ計量パス ボクシング世界戦のドーピング違反によるプロライセンス停止処分が解除された前日本スーパーフェザー級王者尾川堅一(31=帝拳)が2日、東京・後楽園ホールでフィリピン・ライト級王者ロルダン・アルデア(24)と59・8キロ契約体重10回戦に臨む…... 2019.02.01ボクシング
ニュースドーピング違反の尾川が再起戦の計量クリア「強くなったところを見せる」/BOX プロボクシングの元日本スーパーフェザー級王者の尾川堅一(31)=帝拳=が1日、1年2カ月ぶりとなる復帰戦(契約体重59・8キロ10回戦)の前日計量をリミットの59・8キロで一発クリアした。対戦するフィリピンライト級王者のロルダン・アルデア(24)は59・5キロだった。... 2019.02.01ニュースボクシング
ボクシング岩田翔吉がプロテスト合格 国内での試合が可能に 1月31日に開催されたボクシングのプロテスト合否が1日に発表され、13年ボクシング高校総体ライトフライ級覇者の岩田翔吉(22)が合格した。 昨年12月、米国で4回TKO勝ちのプロデビューを果たしていたが、これで国内ライセンスも取得。国内…... 2019.02.01ボクシング
ボクシング井上尚弥、“ハンパない”解放感の下着をPR ボクシングのWBA世界バンタム級王者井上尚弥(25=大橋)がイメージキャラクターを務めるインナーウエアの大手メーカー、グンゼ社の機能性メンズ下着「BODY WILD AIRZ(ボディワイルド エアーズ)」のプロモーションムービーが1日、…... 2019.02.01ボクシング
ボクシング田中恒成、井上拓真を倒した男が満を持しプロテスト 13年ボクシング高校総体ライトフライ級覇者の岩田翔吉(22)が31日、都内でB級(6回戦)のプロテストを受けた。 昨年12月、米国で4回TKO勝ちのプロデビューを果たしているが、国内ライセンス取得のために受験した。高校時代、同学年のWB…... 2019.01.31ボクシング
ボクシング井上尚弥文句なし 日刊バトル大賞MVP&最高試合 読者が選ぶ第23回日刊バトル大賞の18年ボクシング部門は、3階級制覇王者でWBA世界バンタム級王者井上尚弥(25=大橋)が4年ぶり2度目の最優秀選手に輝いた。年間最高試合(10月7日、フアンカルロス・パヤノ戦)も初受賞し、2冠を獲得した…... 2019.01.31ボクシング
ニュースIBF世界ウエルター級6位の小原、世界再挑戦「今年しかない」/東北スポーツ プロボクシングのWBOアジア・パシフィック・ウエルター級王者で、IBF世界同級6位の小原佳太(32)=三迫=が、2019年にボクサー人生をかける。デビューから9年目。世界的にも激戦区の階級で、世界挑戦を最大の目標に掲げる。... 2019.01.30ニュースボクシング
ボクシング岩佐亮祐、指名挑戦決定戦が浮上 フアレス明かす ボクシングの前IBF世界スーパーバンタム級王者で同級3位の岩佐亮祐(29=セレス)が2月16日、米ロサンゼルスで同級指名挑戦者決定戦に臨む可能性が出てきた。 同級5位にランクされるセザール・フアレス(27=メキシコ)が29日(日本時間3…... 2019.01.30ボクシング
ボクシング井上拓真が実戦トレ再開「いつもの日常」右拳はOK ボクシングのWBC世界バンタム級暫定王者井上拓真(23=大橋)が29日、今春以降に予定される王座統一戦を見据え、本格的な実戦練習を再開した。 19日に米国で開催された正規王座決定戦を制した王者ノルダイン・ウバリ(32=フランス)を想定し…... 2019.01.29ボクシング
ボクシング井上尚弥が長谷川穂積と戦ったルイスらとスパー開始 今春開催予定のワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)準決勝を控えるWBA世界バンタム級王者井上尚弥(25=大橋)が29日、横浜市内の所属ジムでメキシコ人パートナー2人とのスパーリングを開始した。 準決勝で対戦するIBF世界同…... 2019.01.29ボクシング
ニュース五輪除外危機のボクシング ラヒモフ会長「現在の状況は過去の不手際によるもの」、近くIOCと協議 2020年東京五輪の実施競技から除外の可能性が出ている国際ボクシング協会(AIBA)のラヒモフ会長は28日に談話を発表し、国際オリンピック委員会(IOC)と近く協議することを明らかにした。2月8、9日には競技の今後を議論する理事会をイスタンブールで開く。... 2019.01.28ニュースボクシング
ボクシング「商社マンボクサー」木村悠氏が講演で再起エピ語る 「商社マンボクサー」として知られたプロボクシングの元WBC世界ライトフライ級王者木村悠氏(35)が28日、千葉・木更津市立太田中学校で「二刀流で夢をかなえる」をテーマに講演を行った。 会社勤めをしながらプロボクサーとして厳しい練習や試合…... 2019.01.28ボクシング
ニュース井上岳志、王座奪取ならず…判定負けも収穫/BOX プロボクシング・WBO世界スーパーウエルター級タイトルマッチ(26日=日本時間27日、米テキサス州ヒューストン)挑戦者で同級3位の井上岳志(29)=ワールドスポーツ=は王者のハイメ・ムンギア(22)=メキシコ=に0-3の判定で敗れた。同級の日本勢では1981年の三原正以来、38年ぶりとなる米国での世界王座奪取を逃した。ムンギアは3度目の防衛に成功した。... 2019.01.28ニュースボクシング
ボクシング井上岳志「今の実力」判定負けで世界王座獲得ならず WBO世界スーパーウエルター級3位井上岳志(29=ワールド)が判定負けで、世界初挑戦に失敗した。同級王者ハイメ・ムンギア(22=メキシコ)に接近戦を挑むも、確実にポイントを奪われて0-3で判定負け。2人のジャッジがフルマークの大差で、三…... 2019.01.27ボクシング
ボクシング井上岳志は世界初挑戦失敗、接近戦挑むも判定負け WBO世界スーパーウエルター級3位井上岳志(29=ワールド)の世界初挑戦は失敗に終わった。 同級王者ハイメ・ムンギア(22=メキシコ)に接近戦を挑むも決定打を奪えず。確実にポイントを奪われて、0-3で判定負けを喫した。採点は2人が108…... 2019.01.27ボクシング
ニュース井上岳志、世界初挑戦での王座獲得に失敗 ムンギアに判定負け/BOX プロボクシングのWBO世界スーパーウエルター級タイトルマッチが26日(日本時間27日)、米テキサス州ヒューストン・トヨタセンターで行われ、同級3位の井上岳志(29)=ワールドスポーツ=が、王者ハイメ・ムンギア(22)=メキシコ=に判定3-0で負け、世界初挑戦での王座獲得に失敗した。ムンギアは3度目の防衛に成功した。... 2019.01.27ニュースボクシング
ボクシング井上岳志、怪物ムンギアに判定負け 世界初挑戦失敗 ボクシングWBO世界スーパーウエルター級3位井上岳志(29=ワールド)は26日(同27日)王者ハイメ・ムンギア(メキシコ)に0-3の判定で敗れ、世界初挑戦に失敗した。 身長、リーチとも大きく上回るムンギアに、徹底して接近戦を挑んだ。何度…... 2019.01.27ボクシング
注目の試合【2019-1-27】ハイメ・ムンギア vs 井上岳志 WBO世界スーパー・ウェルター級タイトルマッチ 詳報※試合結果追記 2019年1月27日(日)、WBO世界スーパー・ウェルター級タイトルマッチハイメ・ムンギア(メキシコ) vs 井上岳志(ワールドスポーツ)の試合が行われます。会場はアメリカ、テキサス州、ヒューストンのトヨタ・センターこの試合の模様は1月27... 2019.01.27注目の試合
井上岳志、世界初挑戦は判定負け/世界戦詳細 ボクシングWBO世界スーパーウエルター級3位井上岳志(29=ワールド)が26日(同27日)王者ハイメ・ムンギア(メキシコ)に世界初挑戦0-3の判定で敗れた。 王者は31戦全勝(26KO)の次期スター候補でミドル級との2階級制覇に色目も見…... 2019.01.27