ボクシング船井龍一「すべてをかけて」米での世界初挑戦へ決意 ボクシングIBF世界スーパーフライ級1位船井龍一(33=ワタナベ)が世界初挑戦に向けて、23日に都内のジムで練習を公開した。5月4日に米カリフォルニア州ストックトンで、同級王者ジェルウィン・アンカハス(27=フィリピン)のV7戦で挑戦す…... 2019.04.23ボクシング
ニュース世界初挑戦の船井が公開練習「一度に二つの夢がかなった」/BOX プロボクシングのIBF世界スーパーフライ級1位の船井龍一(33)=ワタナベ=が23日、東京都内の所属ジムで、同級王者のジェルウィン・アンカハス(27)=フィリピン=とのタイトルマッチ(日本時間5日、米カリフォルニア州ストックトン)に向けた練習を公開した。... 2019.04.23ニュースボクシング
ニュース柏崎が準決勝進出 アジア選手権/BOX ボクシングのアジア選手権は22日、バンコクで行われ、男子フライ級準々決勝で柏崎刀翔(福井県スポーツ協会)がフィリピン選手に勝ち、準決勝に進んだ。 2019.04.22ニュースボクシング
ボクシング母校で王座決定戦行う坂本真宏を大阪市大OBが援助 元WBOアジア・パシフィックフライ級王者で、大阪市大大学院生ボクサーの坂本真宏(28=六島)にとって、再起戦となる同級王座決定戦(5月26日、大阪市大第二体育館)をめぐり、同大ボクシング部OBが全力でサポートすることになり、22日、同大…... 2019.04.22ボクシング
ボクシング拳四朗の同級生は森岡亮太「うまかったからなあ」 WBC世界ライトフライ級王者拳四朗(27=BMB)が22日、地元・京都の城陽警察署イメージポリスとして、母校の久世小学校を訪れた。 女性警察官とともに、体育館で5、6年生の児童約200人を前に、交通ルールの説明会を行った。 その中で、自…... 2019.04.22ボクシング
ニュース吉田が6月に初世界戦 女子Sフライ級/BOX ボクシング女子で日本と東洋太平洋のバンタム級王座を持つ31歳の吉田実代(EBISU K’s BOX)が22日、東京都内の所属ジムで記者会見し、6月19日に千葉・幕張メッセで世界ボクシング機構(WBO)女子スーパーフライ級王座決定戦に臨むと発表した。4歳の娘を持つシングルマザーの吉田は初の世界戦で、ケーシー・モートン(米国)と闘う。... 2019.04.22ニュースボクシング
ボクシングシングルマザー吉田実代が世界挑戦、出産半年で復帰 シングルマザーのボクサーが世界初挑戦する。女子東洋太平洋&日本バンタム級王者吉田実代(31=EBISU K’s BOX)が、6月19日に千葉・幕張メッセでWBO世界スーパーフライ級王座決定戦に出場。 WBOアジア太平洋フライ級王者ケージ…... 2019.04.22ボクシング
ニュース仲田は「敗退」 日本連盟が試合結果訂正 アジア選手権/BOX 日本ボクシング連盟は22日、バンコクで開催されているアジア選手権の女子ライトフライ級で、仲田輪幸(平成国際大)が20日に北朝鮮選手に勝ったとした連盟公式サイトの内容に誤りがあり、実際には敗れたと訂正した。... 2019.04.22ニュースボクシング
ニュース永野、日本ウエルター級王座獲得/BOX プロボクシング(21日、エディオンアリーナ大阪)日本ウエルター級1位の永野祐樹(29)=帝拳=が同級王者の矢田良太(29)=グリーンツダ=に7回1分9秒TKO勝ちし、王座を獲得。日本スーパーフライ級王者の奥本貴之(27)=グリーンツダ=は同級1位のユータ松尾(29)=ワールドスポーツ=を2-0の判定で下し、2度目の防衛に成功した。... 2019.04.22ニュースボクシング
ニュース柏崎、岡沢が準々決勝へ/BOX ボクシングのアジア選手権は21日、バンコクで行われ、男子はフライ級の柏崎刀翔(福井県スポーツ協会)、ウエルター級の岡沢セオン(鹿児島県スポーツ協会)がともにアフガニスタン選手を下し、準々決勝に進んだ。ライト級の森坂嵐(東農大)はトルクメニスタン選手に敗れた。... 2019.04.22ニュースボクシング
ボクシング石田匠バンタム級に苦戦も「目標は世界、ブレなし」 世界再挑戦を目指す元日本スーパーフライ級王者石田匠(27=井岡)が初めてバンタム級で試合を行い、初のサウスポー相手に苦戦した。 3-0判定勝ちだったが、日本バンタム級6位定常育郎(21=T&T)のアグレッシブなファイトに受けに回った。低…... 2019.04.21ボクシング
ボクシング矢田良太が防衛失敗「左もらいすぎた」7回TKO 王者矢田良太(29=グリーンツダ)が7回1分9秒TKO負けを喫し、3度目の防衛に失敗した。 サウスポーの同級1位永野祐樹(29=帝拳)の左ストレートを何発も食った。3回にはタイミングのいい1発を浴び、しりもちをつくようにダウン。最後は左…... 2019.04.21ボクシング
ボクシング永野祐樹が日本王者「目標は達成」矢田にTKO勝ち 同級1位永野祐樹(29=帝拳)が王者矢田良太(29=グリーンツダ)を7回1分9秒TKO勝利で破り、日本タイトルを奪取した。 帝拳の大先輩で元世界王者の浜田剛史氏、山中慎介氏らがリングサイドで見守る中、サウスポーからの左ストレートで主導権…... 2019.04.21ボクシング
ボクシング奥本貴之、大流血のV3「焦った、出血多かったし」 王者奥本貴之(27=グリーンツダ)が大流血をはねのけ、2-0判定勝ちで3度目の防衛に成功した。 指名挑戦者の同級1位ユータ松尾(29)の重いパンチに苦しんだ。5回には右フックをもらい、左上まぶたをカット。ところが、そこから内容がアップ。…... 2019.04.21ボクシング
ボクシングクロフォードV2もローブロー疑惑で大ブーイング パウンド・フォー・パウンド(階級を超越した最強選手)ランキング2位で34戦全勝の同級王者テレンス・クロフォード(31=米国)が2度目の防衛に成功した。元2団体統一スーパーライト級王者の同級2位アミル・カーン(32=英国)の挑戦を受け、6…... 2019.04.21ボクシング
ニュース浜本、仲田が準々決勝へ アジア選手権/BOX ボクシングのアジア選手権は20日、バンコクで行われ、女子はバンタム級の浜本紗也(日大)がシンガポール選手を、ライトフライ級の仲田輪幸(平成国際大)は北朝鮮選手を下し、ともに準々決勝へ進んだ。... 2019.04.21ニュースボクシング
ボクシング久田哲也が最も遅い世界初挑戦か 京口と対戦希望 前日本ライトフライ級王者久田哲也(34=ハラダ)が、9月に世界王座に初挑戦する方向で交渉を進めていることが分かった。 陣営の原田実雄会長は「ようやくですが、大丈夫と思う。基本は国内。やっぱり大阪府立(体育会館=エディオンアリーナ大阪)で…... 2019.04.20ボクシング
ニュース福原が5月に世界再挑戦 WBOミニマム級元王者/BOX 世界ボクシング機構(WBO)ミニマム級元王者の福原辰弥(本田フィットネス)が5月31日にタイのチョンブリ県で、世界ボクシング評議会(WBC)同級チャンピオンのワンヘン・ミナヨーティン(タイ)に再挑戦することが20日、発表された。... 2019.04.20ニュースボクシング
ボクシングクロフォードが五輪メダリストのカーン戦に闘志 ボクシングのWBO世界ウエルター級タイトルマッチ12回戦は20日(日本時間21日)、米ニューヨーク州ニューヨーク・マディソンスクエアガーデンで開催される。 パウンド・フォー・パウンド(階級を超越した最強選手)ランキングで2位につける34…... 2019.04.20ボクシング
ボクシング井上尚弥 昭和の王者を超え世界的ヒーローの可能性 5月18日(日本時間19日)、英国のグラスゴーでWBA世界バンタム級王者の井上尚弥(26=大橋)が、IBF同級王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)との統一戦に臨む。4人の現役世界王者らが参戦するバンタム級最強を決めるトーナメントの…... 2019.04.20ボクシング
ニュース井岡、4階級制覇再挑戦!6・19WBO世界Sフライ級王座決定戦「人生懸けて」/BOX プロボクシングの元世界3階級王者でWBO世界スーパーフライ級2位の井岡一翔(30)=Reason大貴=が19日、埼玉・越谷市内の所属ジムで会見し、6月19日に千葉・幕張メッセで同級王座決定戦に臨むと発表した。同級1位アストン・パリクテ(28)=フィリピン=と闘う。井岡は2017年4月以来、2年2カ月ぶりの国内リングで、日本選手初の世界4階級制覇に再挑戦する。... 2019.04.20ニュースボクシング
ニュースWBAフェザー級・久保、中国で世界戦!右目負傷乗り越え2階級制覇挑戦/BOX プロボクシングの真正ジムは19日、WBA世界フェザー級10位の久保隼(29)が5月26日に中国・撫州市で、同級王者の徐燦(25)=中国=に挑戦すると発表した。 2019.04.20ニュースボクシング
ニュース成松、村田らが初戦突破 アジア選手権/BOX ボクシングのアジア選手権は19日、バンコクで開幕し、男子はライトウエルター級の成松大介がフィリピン選手、バンタム級の村田昴(ともに自衛隊)がヨルダン選手を下して2回戦に進んだ。... 2019.04.20ニュースボクシング
ボクシング井岡一翔「こんなことない」再起戦が4階級制覇戦に ボクシングWBO世界スーパーフライ級2位井岡一翔(30=Reason大貴)の4階級制覇への再挑戦が決まった。6月19日に千葉・幕張メッセのイベントホールで、同級1位アストン・パリクテ(28=フィリピン)との王座決定戦に臨む。19日に埼玉…... 2019.04.19ボクシング
ボクシング井岡一翔「日本人初の4階級制覇を」6月王座決定戦 ボクシングWBO世界スーパーフライ級2位井岡一翔(30=Reason大貴)の4階級制覇再挑戦が決まった。6月19日に千葉・幕張メッセで、同級1位アストン・パリクテ(28=フィリピン)との王座決定戦に臨む。19日に埼玉・越谷市内のジムで発…... 2019.04.19ボクシング
ボクシング久保隼、右目負傷の引退危機乗り越え2階級制覇挑む 前WBA世界スーパーバンタム級王者で、同フェザー級10位の久保隼(29=真正)が5月26日に中国・撫州市でWBA世界フェザー級王者徐燦(シュ・チャン、25=中国)に挑戦することが決まり、19日、神戸市内で会見した。久保は昨秋に右目を負傷…... 2019.04.19ボクシング
ニュース井岡一翔、4階級制覇に再挑戦「背水の陣だと思っている」/BOX プロボクシングの元3階級制覇で、WBO世界スーパーフライ級2位の井岡一翔(30)=REASON大貴=が、6月19日に、千葉・幕張メッセで同級1位の同級1位アストン・パクリテ(28)=フィリピン=と同級王座決定戦に臨むことが19日、発表された。井岡は昨年大みそかに続いて、日本人初の4階級制覇に再挑戦する。... 2019.04.19ニュースボクシング
ニュース久保隼、5月に中国で世界戦 2階級制覇目指す/BOX プロボクシングの真正ジムは19日、WBA世界フェザー級10位、久保隼(29)が5月26日、中国江西省撫州市で同級王者、徐燦(25)=中国=に挑戦すると発表した。久保は2017年4月にWBA世界スーパーバンタム級王座を獲得しており、今回は階級を上げ、2階級制覇を目指す戦いとなる。... 2019.04.19ニュースボクシング
ニューススーパーバンタム級前王者・久保が5月に中国で世界戦/BOX 世界ボクシング協会(WBA)スーパーバンタム級前王者の久保隼(真正)が、5月26日に中国江西省の撫州市でWBAフェザー級王者の徐燦(中国)に挑戦すると所属ジムが19日、発表した。... 2019.04.19ニュースボクシング
ボクシング異質な飯田覚士 TV企画、部活の延長から世界王者 平成が幕を開けて間もなく、日本ボクシング界に異質なボクサーが現れた。後にWBA世界スーパーフライ級王者になる飯田覚士である。90年(平2)、日本テレビのバラエティー番組「天才たけしの元気が出るテレビ!!」の“ボクシング予備校”という企画…... 2019.04.19ボクシング