ボクシング亀田京之介「目立ちたい」新人王へド派手赤ジャージ ボクシング東日本新人王戦決勝(11月3日、東京・後楽園ホール)に向けた会見が11日都内で行われ、亀田3兄弟のいとこでフェザー級の亀田京之介(21=協栄)がド派手な赤いジャージーで登場した。 12階級の選手がみなダークなスーツを着用する中…... 2019.10.11ボクシング
ニュース井岡、パパ初戦で勝利誓う!大みそかにWBO世界Sフライ級防衛戦/BOX プロボクシングのWBO世界スーパーフライ級王者の井岡一翔(30)=Reason大貴=が10日、東京都内で会見し、12月31日に東京・大田区総合体育館で初防衛戦を行うと発表した。同級1位のジェイビエール・シントロン(24)=プエルトリコ=と対戦する。今年8月には第1子の長男が誕生。パパ初戦を勝利で飾ることを誓った。... 2019.10.11ニュースボクシング
ニュース吉野、TKOで3冠王者に!1回衝撃フックで7連続KO勝ち/BOX プロボクシングの東洋太平洋、WBOアジア・パシフィック・ライト級王座決定戦が10日、行われ、同級1位で日本同級王者の吉野修一郎(28)=三迫=が、東洋太平洋同級10位、WBOアジア・パシフィック同級5位のハルモニート・デラ・トーレ(25)=フィリピン=に1回2分10秒TKO勝ち。3冠王者となった。... 2019.10.11ニュースボクシング
ニュース高橋悠斗が日本ライトフライ級新王者に 39歳堀川に判定勝ち/BOX プロボクシングの日本ライトフライ級タイトルマッチが10日、東京・文京区の後楽園ホールで行われた。挑戦者で同級4位の高橋悠斗(26)=K&W=が、同級王者の堀川謙一(39)=三迫=に10回判定勝ち。日本タイトル初挑戦で新王者となった。... 2019.10.10ニュースボクシング
ボクシング高橋悠斗が命がけ掴んだ新王者「やった」何度も絶叫 日本ライトフライ級4位高橋悠斗(26=K&W)が、初挑戦で新王者となった。大ベテランの同級王者堀川謙一(39=三迫)のV2戦で対戦。 初回から積極的に攻め、右フックに左ボディーをヒット。終盤反撃されたが、2-0の判定で16年創設のジムに…... 2019.10.10ボクシング
ボクシング吉野修一郎TKOで3冠達成「海外でも試合したい」 同級1位の日本ライト級王者吉野修一郎(28=三迫)が3冠王者に輝いた。 同級9位と10位につけるハルモニート・デラ・トーレ(25=フィリピン)と対戦。左フック一発で1回2分10秒TKO勝ちし、11連勝(8KO)とした。 相手は米国を拠点…... 2019.10.10ボクシング
ボクシングボクシング比嘉大吾、年内復帰か 具志堅会長が明言 ボクシング白井具志堅ジムの具志堅用高会長(64)が10日に都内で、ライセンス無期限停止処分を解除された元WBC世界フライ級王者比嘉大吾(23)を年内に復帰させるプランを明かした。 「年内にはやらせたい。名前を忘れられてしまう。スーパーフ…... 2019.10.10ボクシング
ボクシング山口臣場デビュー40秒TKO勝ち 元世界王者長男 世界王者2世が1回KOでプロデビューを飾った。元WBA世界ライトフライ級王者山口圭司氏(45)の長男臣場(しんば=19=白井具志堅)が、バンチャー・ナティーキリカーン(タイ)と対戦。 初回早々に右ストレートで強烈なダウンを奪った。レフェ…... 2019.10.10ボクシング
ニュース並木、入江は準々決勝で敗れる/BOX ボクシングの女子世界選手権は10日、ロシアのウランウデで準々決勝が行われ、フライ級の並木月海(自衛隊)は北朝鮮選手に、フェザー級の入江聖奈(日体大)はフィリピン選手に、ともに判定で敗れた。... 2019.10.10ニュースボクシング
ボクシング細川「やりやすい」太尊「想定内」再戦へ計量パス ボクシング東洋太平洋ミドル級王座決定12回戦は11日、東京・後楽園ホールで開催される。 カードは7月9日で引き分けとなったダイレクトリマッチ。10日に都内の日本ボクシングコミッションで拳を交える同級2位細川チャーリー忍(35=金子)、同…... 2019.10.10ボクシング
ボクシング和気慎吾が計量パス「1ラウンドでも早く倒そうと」 ボクシングWBC世界スーパーバンタム級2位和気慎吾(32=FLARE山上)が11日、東京・後楽園ホールでジュンリエル・ラモナル(30=フィリピン)との世界前哨戦(フェザー級8回戦)に臨む。 10日には都内の日本ボクシングコミッションで前…... 2019.10.10ボクシング
ボクシングドネアと決戦臨む井上尚弥ドキュメンタリー番組配信 ボクシングWBA・IBF世界バンタム級王者井上尚弥(26=大橋)のドキュメンタリー番組の配信が10日、発表された。 井上のメインスポンサーとなるNTTぷららとアイキャストが運営する映像配信サービス「ひかりTV」とNTTドコモが提供する配…... 2019.10.10ボクシング
ボクシング井岡が8度目大みそか決戦「世界戦の厳しさ教える」 ボクシングWBO世界スーパーフライ級王者井岡一翔(30=Reason大貴)が、8度目の大みそか決戦に臨む。 12月31日の東京・大田区総合体育館での、同級1位ジェイビエール・シントロン(24=プエルトリコ)との初防衛戦が、10日に都内で…... 2019.10.10ボクシング
ニュース井岡一翔、大みそかにV1戦 シントロンと指名試合/BOX プロボクシングのWBO世界スーパーフライ級王者の井岡一翔(30)=Reason大貴=が10日、東京・港区のTBS放送センターで会見を開き、12月31日に東京・大田区総合体育館で初防衛戦を行うことを発表した。指名挑戦者で同級1位のジェイビエール・シントロン(24)=プエルトリコ=と対戦する。... 2019.10.10ニュースボクシング
ニュース「過去最大」尚弥、2万人超の観客にワクワク!WBSS決勝へ練習公開/BOX プロボクシングのWBA、IBF世界バンタム級王者の井上尚弥(26)とWBC世界同級暫定王者の弟・拓真(23)が9日、所属する横浜市の大橋ジムで11月7日にさいたまスーパーアリーナで行うダブル世界戦に向けて練習を公開した。好調に売れていたチケットはこの日までに完売。大一番に向け、ムードは高まってきた。... 2019.10.10ニュースボクシング
ニュース堀川、10日2度目防衛戦!挑戦者・高橋を警戒「危険な相手」/BOX プロボクシングのダイヤモンドグローブの前日計量が9日、東京都内で行われた。日本ライトフライ級タイトルマッチで2度目の防衛戦に臨む王者、堀川謙一(39)=三迫=と、挑戦者で同級4位の高橋悠斗(26)=K&W=はともにリミットの48・9キロでパス。東洋太平洋、WBOアジア・パシフィック・ライト級王座決定戦に臨む同級1位、吉野修一郎(28)=三迫、同級5位、ハルモニート・デラトーレ(25)=フィリピン=もリミットの61・2キロでクリアした。... 2019.10.10ニュースボクシング
ボクシング井上拓真は減量順調あと6キロ「今夜は焼き肉を」 ボクシングWBC世界バンタム級暫定王者井上拓真(23=大橋)が1カ月半前の減量開始で王座統一に向けて万全を期す。 11月7日、さいたまスーパーアリーナで正規王者ノルディーヌ・ウバーリ(33=フランス)との団体内統一戦を控えた9日、横浜市…... 2019.10.09ボクシング
ボクシングシルバー井上尚弥「客入りは過去最大」チケット完売 ボクシングWBA・IBF世界バンタム級王者井上尚弥(26=大橋)が2万枚超のチケット完売に気持ちを高ぶらせた。11月7日、さいたまスーパーアリーナで5階級制覇王者のWBAスーパー王者ノニト・ドネア(36=フィリピン)とのワールド・ボクシ…... 2019.10.09ボクシング
ボクシング堀川謙一、王者京口への挑戦は「一戦終わってから」 ボクシング日本ライトフライ級タイトル戦の前日計量が9日に都内で行われた。同級王者堀川謙一(39=三迫)に同級4位高橋悠斗(26=K&W)とも、リミットの48・9キロでパスした。10日に東京・後楽園ホールで、堀川はV2戦、高橋は王座初挑戦…... 2019.10.09ボクシング
ボクシング10戦全勝の吉野修一郎、3冠へ「内容より勝ちに」 ボクシング日本ライト級王者吉野修一郎(28=三迫)が3冠を狙う。10日に東京・後楽園ホールで、WBOアジア太平洋と東洋太平洋同級1位として王座決定戦に出場。同級9位と10位につけるハルモニート・デラ・トーレ(25=フィリピン)と対戦する…... 2019.10.09ボクシング
ニュース吉野修一郎が計量パス「体調は別に問題ない」/BOX プロボクシングのダイヤモンドグローブの前日計量が9日、東京都内で行われた。東洋太平洋、WBOアジア・パシフィック・ライト級王座決定戦に臨む東洋太平洋、WBOアジア・パシフィック同級1位で、日本同級王者の吉野修一郎(28)=三迫=と、東洋太平洋同級10位、WBOアジア・パシフィック同級5位のハルモニート・デラトーレ(25)=フィリピン=はともにリミットの61・2キロでクリアした。... 2019.10.09ニュースボクシング
ニュース日本ライト級王者・吉野、10日3冠狙う「普通にやれば倒す自信ある」/BOX プロボクシングの日本ライト級王者、吉野修一郎(28)=三迫=が10日、東洋太平洋、WBOアジア・パシフィック・ライト級王座決定戦でハルモニート・デラトーレ(25)=フィリピン=と闘う。10戦10勝(8KO)で6連続KO中の日本王者が、2つのベルトを手に入れて3冠王者を狙う。... 2019.10.09ニュースボクシング
ニュース並木、入江が準々決勝へ 女子世界選手権/BOX ボクシングの女子世界選手権は8日、ロシアのウランウデで行われ、フライ級2回戦で並木月海(自衛隊)がセルビア選手に、フェザー級3回戦では入江聖奈(日体大)がアルゼンチン選手に勝ち、それぞれ準々決勝に進んだ。... 2019.10.08ニュースボクシング
ニュース堀川謙一、V2戦は仕切り直しの一戦/BOX プロボクシングの日本ライトフライ級王者・堀川謙一(39)=三迫=が、2度目の防衛戦(10日、東京・後楽園ホール)で、同級4位の高橋悠斗(26)=K&W=の挑戦を受ける。今年8月8日に予定されていた防衛戦が相手の計量失格で中止となり、仕切り直しの一戦。進化し続けるベテランが経験値の違いを見せつける。... 2019.10.08ニュースボクシング
ニュース吉野修一郎、3冠王者へ「普通にやれば倒す自信はある」/BOX プロボクシングの日本ライト級王者・吉野修一郎(28)=三迫=が東洋太平洋、WBOアジア・パシフィック・ライト級王座決定戦(10日、東京・後楽園ホール)で、東洋太平洋同級10位、WBOアジア・パシフィック同級5位のハルモニート・デラトーレ(25)=フィリピン=と闘う。10戦10勝(8KO)で、6連続KO中の日本王者が2つのベルトを手に入れ、3冠王者となる。... 2019.10.08ニュースボクシング
ニュース仲田輪幸は2回戦敗退/BOX ボクシングの女子世界選手権は7日、ロシアのウランウデで行われ、ライトフライ級2回戦で、仲田輪幸(平成国際大)は北朝鮮選手に判定で敗れた。 2019.10.08ニュースボクシング
ボクシング荒川仁人が現役引退 世界戦で黒星も脅威の粘り ボクシングで世界挑戦経験ある荒川仁人(37=ワタナベ)が現役を引退した。日本ボクシングコミッションに9月30日付で引退届を提出した。 荒川は04年に八王子中屋ジムからプロデビューし、10年に日本ライト級、11年に東洋太平洋同級王座を獲得…... 2019.10.08ボクシング
ボクシング木村蓮太朗「相手が4重に」逆境乗り越え2年ぶりV ボクシングの成年男子ライト級で木村蓮太朗(東洋大4年、飛龍高出)が、2年ぶりの栄冠に輝いた。 ◇ ◇ ◇ 木村はアクシデントを乗り越え、2年ぶり2度目の優勝を飾った。1R途中に相手の頭が左目に直撃。「相手が4重に見えた。距…... 2019.10.07ボクシング
ボクシング冨田真広が2年連続準Vも「絶対に借りを返します」 ボクシング成年男子ライトウエルター級では、冨田真広(中大4年、静清高出)が準優勝した。 冨田は決勝で惜しくも判定負けを喫し、2年連続の準優勝となった。1Rはペースを握られたが、2Rからは距離を詰め、相手をコーナーに追い込んだ。「内容は去…... 2019.10.07ボクシング
ボクシング河野沙捺が判定勝ちで2連覇「全日本につなげたい」 ボクシングの成年女子フライ級で河野沙捺(23=渡辺溶接所、浜松工高出)が、2連覇を達成。持ち味の手数とスタミナの豊富さで優位に立ち、判定勝ちを収めた。 ◇ ◇ ◇ 河野は、決勝で昨年の世界選手権銅メダリストに判定勝ちし、2…... 2019.10.07ボクシング