ボクシング拳四朗の挑戦者がケンシロウばり「既に勝っている」 WBC世界ライトフライ級王者拳四朗(25=BMB)がナメられた。2度目の防衛戦(30日、横浜文化体育館)の相手、同級11位ヒルベルト・ペドロサ(25=パナマ)が25日、都内で練習を公開。「私の中では、拳四朗にすでに勝っている」と、漫画…... 2017.12.25ボクシング
ボクシング辰吉丈一郎、寿以輝KO復活に「忙しい時期やのに」 元WBC世界バンタム級王者辰吉丈一郎(47)の次男、寿以輝(じゅいき、21)が1年2カ月ぶりの復帰戦を3回KOで飾った。タイのフェザー級1位ノーンディア・ソーバンカル(22)から3度のダウンを奪い、最後は3回2分19秒、おやじ譲りの左…... 2017.12.25ボクシング
ボクシング辰吉寿以輝、妻は「格好良かった。ほれ直しました」 元WBC世界バンタム級王者辰吉丈一郎(47)の次男、寿以輝(じゅいき、21)が1年2カ月ぶりの復帰戦を3回KOで飾った。タイのフェザー級1位ノーンディア・ソーバンカル(22)から3度のダウンを奪い、最後は3回2分19秒、おやじ譲りの左…... 2017.12.25ボクシング
ボクシング辰吉寿以輝が復帰戦KO勝ち、見守った父丈一郎喜ぶ 元WBC世界バンタム級王者辰吉丈一郎(47)の次男、寿以輝(じゅいき、21=大阪帝拳)が、1年2カ月ぶりの復帰戦を3回KO勝ちで飾った。タイのフェザー級1位ノーンディア・ソーバンカル(22)と対戦。久々の試合で1回は「びびってあまりい…... 2017.12.24ボクシング
ボクシング下町俊貴 体弱い影が薄い、でもTKOで大会MVP スーパーバンタム級の下町俊貴(21=グリーンツダ)が最優秀賞を受賞した。 MVPのスーパーバンタム級下町は、東軍MVPの飯見を4回51秒TKOで下し、「めちゃくちゃ怖かった」と素直に照れた。競技歴は小5から1年も、中高は「喫茶店など…... 2017.12.24ボクシング
ボクシング有岡康輔KOで日本一 閉鎖ヨネクラジムの魂体現 ライト級で有岡康輔(24=三迫)が2回1分58秒KO勝利を飾り、敢闘賞に輝いた。8月末で閉鎖となった名門ヨネクラジムに中卒で入門したたたき上げ。「ヨネクラ魂」を胸に、3度目の挑戦で日本一に立った。 試合前の作戦は左ジャブで距離感を作…... 2017.12.24ボクシング
ボクシング森武蔵KO逃し「一番ダメな試合」もジム初の全日本 スーパーフェザー級の森武蔵(18=薬師寺)が技能賞を受賞した。 森は薬師寺会長も勝てず、ジム5戦目にして後楽園ホール勝利でジム初の全日本を獲得した。5戦目で初のKOは逃し「一番ダメな試合だったがジンクスは破れた」と笑み。小3で世界王…... 2017.12.24ボクシング
ニュース連打で頂点!下町、TKO勝ちでMVP「作戦がうまくいった」/BOX プロボクシング・全日本新人王決勝戦(23日、後楽園ホール)12階級が行われ、Sバンタム級の下町俊貴(21)=グリーンツダ=が、飯見嵐(21)=ワタナベ=を4回51秒にTKOで下して最優秀選手(MVP)に選ばれた。技能賞はSフェザー級の森武蔵(18)=薬師寺、敢闘賞はライト級の有岡康輔(24)=三迫=が受賞した。... 2017.12.24ニュースボクシング
ボクシング森武蔵、ジロリアン陸を倒し技能賞「早く世界を」 注目のスーパーフェザー級は森武蔵(18=薬師寺)が制して技能賞を獲得した。 ここまでは4勝(4KO)で西軍代表決定戦MVPになり、相手のジロリアン陸(29=フラッシュ赤羽)も8連続KO中で東日本敢闘賞を獲得していた。KO決着とはなら…... 2017.12.23ボクシング
ボクシング影薄くても強い!下町俊貴、4回TKOで新人MVP ライト級の下町俊貴(21=グリーンツダ)が4回51秒TKO勝利を飾り、最優秀賞に輝いた。 ここまで6勝(3KO)1敗1分けで勝ち上がり、4戦全勝4KOの東軍MVPの飯見嵐(21)と激突。インファイターの突進を179センチの長身で左右…... 2017.12.23ボクシング
ボクシング井上尚弥に挑むボワイヨが美人妻と来日「対戦光栄」 30日にWBO世界スーパーフライ級王者井上尚弥(24=大橋)に挑戦(横浜文化体育館)する同級6位ヨアン・ボワイヨ(29=フランス)が23日、美人妻と一緒に仲良く来日した。 バネッサ夫人と日本に到着し「何試合か王者の動画を見たが、非常…... 2017.12.23ボクシング
ボクシング森武蔵「スターは身だしなみ」スーツ姿でKO宣言 ボクシング全日本新人王の前日計量が22日に都内であり、12階級の24人全員がパスした。 注目はスーパーフェザー級で森武蔵(18=薬師寺)は4勝(4KO)で西軍代表決定戦MVP。U15全国大会で2度優勝し、15年の中学卒業同時にプロ入…... 2017.12.23ボクシング
ボクシング尾川堅一が故郷に凱旋 豊橋市スポーツ特別賞を受賞 9日(日本時間10日)のボクシングIBF世界スーパーフェザー級王座決定戦(米ラスベガス)で新王者となった尾川堅一(29=帝拳)が22日、故郷の愛知県豊橋市に凱旋(がいせん)帰郷した。 出身の桜丘中、桜丘高では後輩に直接メッセージを送…... 2017.12.23ボクシング
ボクシング拳四朗の相手ペドロサ来日「カシーケ魂」で王座狙う プロボクシングWBC世界ライトフライ級11位ヒルベルト・ペドロサ(25=パナマ)が「カシーケ(スペイン語で集落の長)」魂で王座奪取を狙う。30日に横浜文化体育館で同級王者・拳四朗(25)への挑戦を控え、22日に来日。 コロンビアとの…... 2017.12.23ボクシング
ボクシング森武蔵「実力を出せば必然KO」ジム初の新人王へ ボクシング全日本新人王の前日計量が22日に都内で行われた。12階級の24人全員がクリアしたが、注目はスーパーフェザー級。森武蔵(18=薬師寺)は4勝(4KO)無敗で西軍代表決定戦MVP、ジロリアン陸(29=フラッシュ赤羽)は8勝(8K…... 2017.12.22ボクシング
ボクシング拳四朗の挑戦者ペドロサ来日 密林地帯の民族出身 プロボクシングWBC世界ライトフライ級11位ヒルベルト・ペドロサ(25=パナマ)が22日、来日した。30日に横浜文化体育館で同級王者の拳四朗(25=BMB)に挑戦する。 トレーナー陣と一緒に日本に降り立ったペドロサは長距離移動の疲れ…... 2017.12.22ボクシング
ボクシング田口良一「ツヨカワ」卒業、「謙虚な王様」になる プロボクシングWBA世界ライトフライ級王者・田口良一(31=ワタナベ)がツヨカワ(強くてかわいい)卒業で2団体統一王者の称号をつかむ。31日に東京・大田区総合体育館で、IBF同級王者ミラン・メリンド(29=フィリピン)との団体王座統一…... 2017.12.22ボクシング
ニュース田口、“食トレ”で無敵ボディー!まずは大敵・風邪をKO/BOX 言葉、表情、姿勢に統一戦へ臨む田口の意気がにじむ。「統一戦は誰でもできるカードではない。勝てば強さを証明できる。ボクサーである以上、最強を目指すのは当然」と力強く言い切った。... 2017.12.22ニュースボクシング
ニュース【矢尾板貞雄】田口、作戦通り相手の懐に入り込めるか ボクサー人生で最大の一戦ともいえる統一戦に備えて、田口はしっかりと準備してきた。本来は相手と距離を置くタイプだが、接近戦もできるようにスタイルを大きく変えた。 2017.12.22ニュースボクシング
ボクシング2階級制覇の田中恒成フライ級2位に 世界ランク 世界ボクシング機構(WBO)は21日に最新ランキングを発表し、WBO世界ライトフライ級王座を返上した2階級制覇王者の田中恒成(畑中)がフライ級の2位にランクインした。 現在のWBO同級王者は木村翔(青木)、同級1位は五十嵐俊幸(帝拳…... 2017.12.21ボクシング
ニュース田口「強さ証明したい」 八重樫を1回TKOの王者と大みそか団体統一戦/BOX 世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座を6度防衛中のチャンピオン田口良一(ワタナベ)が21日、東京都内のジムで国際ボクシング連盟(IBF)同級王者のミラン・メリンド(フィリピン)との団体王座統一戦(31日、大田区総合体育館)へ向けた練習を公開し「勝てば強さを新たに証明できる」と闘志を燃やした。... 2017.12.21ニュースボクシング
ボクシング王者田口良一、王座統一戦へ「強さが証明される」 プロボクシングWBA世界ライトフライ級王者・田口良一(31=ワタナベ)が21日、都内の所属ジムで練習を公開した。 12月31日、東京・大田区総合体育館で、IBF世界同級王者ミラン・メリンド(29=フィリピン)との団体王座統一戦に備え…... 2017.12.21ボクシング
ボクシング村田諒太が紅白審査員、Superfly生歌楽しみ 日本プロスポーツ大賞の授賞式典が20日に都内で行われ、10月にWBA世界ミドル級王者となったボクシングの村田諒太(31=帝拳)が殊勲賞に輝いた。この日、NHK紅白歌合戦でゲスト審査員を務めることも決定。出演する歌手Superflyのフ…... 2017.12.21ボクシング
ニュース村田、殊勲賞&NHK賞「非常に光栄」 来春の初防衛戦へ弾み/BOX 日本プロスポーツ協会は20日、第50回となる今年の大賞に、プロ野球で2年ぶりの日本一に輝いた福岡ソフトバンクホークスを選出した。東京・港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式には、主将の内川聖一外野手(35)が出席した。殊勲賞はプロボクシングWBA世界ミドル級王者の村田諒太(31)、ソフトバンクのデニス・サファテ投手(36)、日本人レーサーとして初めてインディ500を制した佐藤琢磨(40)が受賞した。... 2017.12.21ニュースボクシング
ニュース内山氏が功労賞 7月に現役引退発表、「普通の年末」を満喫/BOX 日本プロスポーツ協会は20日、第50回となる今年の大賞に、プロ野球で2年ぶりの日本一に輝いた福岡ソフトバンクホークスを選出した。東京・港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式には、主将の内川聖一外野手(35)が出席した。最高新人賞にはプロ野球中日・京田陽太内野手(23)が選ばれ、殊勲賞はプロボクシングWBA世界ミドル級王者の村田諒太(31)、ソフトバンクのデニス・サファテ投手(36)、日本人レーサーとして初めてインディ500を制した佐藤琢磨(40)が受賞した。... 2017.12.21ニュースボクシング
ボクシングWBC女子フライ級暫定王座獲得の好川帰国「幸せ」 16日にメキシコで行われた世界ボクシング評議会(WBC)女子フライ級暫定王座決定戦を制し、王座を獲得した好川菜々(堺東ミツキ)が20日、帰国した。 大阪空港で取材に応じ「勝って帰るイメージはあったが、こういうふうに帰ってこられて幸せ…... 2017.12.21ボクシング
ニュース暫定王座獲得の好川帰国 WBC女子フライ級/BOX 16日にメキシコで行われた世界ボクシング評議会(WBC)女子フライ級暫定王座決定戦を制し、王座を獲得した好川菜々(堺東ミツキ)が20日、帰国した。大阪空港で取材に応じ「勝って帰るイメージはあったが、こういうふうに帰ってこられて幸せ」と頬を緩めた。... 2017.12.20ニュースボクシング
ボクシング村田諒太が日本プロスポーツ殊勲賞「非常に光栄」 日本プロスポーツ大賞の授賞式典が20日に都内で行われ、10月にWBA世界ミドル級王者となったボクシングの村田諒太(31=帝拳)が殊勲賞に輝いた。 高校、ジムの先輩にあたる前WBC世界バンタム級王者山中慎介も受賞した賞に「非常に光栄で…... 2017.12.20ボクシング
ボクシング松本亮「横浜高魂を見せる」来年2月に世界初挑戦 プロボクシングWBA世界スーパーバンタム級13位の松本亮(23=大橋)が来年2月28日、東京・後楽園ホールで同級王者ダニエル・ローマン(27=米国)に挑戦することが19日、発表された。 横浜市の所属ジムで会見し、師匠の大橋会長以来と…... 2017.12.20ボクシング
ニュース松本、世界挑戦決まった「チャンスなので一発で取りたい」/BOX プロボクシングの大橋ジムは19日、WBA世界Sバンタム級13位の松本亮(23)=大橋=が来年2月28日に東京・後楽園ホールで、同級王者ダニエル・ローマン(27)=米国=に挑戦すると発表した。... 2017.12.20ニュースボクシング