ボクシングリナレス再起戦3回TKO勝利 ロマとの再戦もあり 元3階級制覇王者のWBAライト級1位ホルヘ・リナレス(33=ベネズエラ、帝拳)が29日(日本時間30日)に米国で再起戦となるスーパーライト級12回戦に臨み、アブネル・コット(プエルトリコ)に3回1分31秒TKO勝ちを飾った。 主戦として…... 2018.09.30ボクシング
ボクシング拳四朗V4の秘策は体脂肪管理と酸素カプセル ボクシングのWBC世界ライトフライ級王者拳四朗(26=BMB)が体脂肪率管理と酸素カプセルの疲労回復で4度目の防衛戦(10月7日、横浜アリーナ)に備える。 同級6位の元IBF同級王者ミラン・メリンド(30=フィリピン)戦を控え、29日に…... 2018.09.30ボクシング
ボクシング花形冴美が涙「会長と同じ」5度目世界戦で新王者 IBF世界女子アトム級王座決定戦10回戦は29日、東京・後楽園ホールで行われ、東洋太平洋ミニマム級王者花形冴美(33=花形)が新王者となった。元WBCミニマム級王者黒木優子(27=YuKOフィットネス)と同王座を争い、2-1の判定勝利を…... 2018.09.30ボクシング
ボクシング小浦が冨田との無敗対決制す「世界を取るまで絶対」 王者の小浦翼(23=E&Jカシアス)が無敗対決を制し、3度目の防衛に成功した。デビューから12戦無敗の挑戦者、同級8位冨田大樹(20=堺東ミツキ)の挑戦を受け、最大11ポイント差をつける3-0の大差判定勝利を飾った。 軽快なステップで自…... 2018.09.29ボクシング
ボクシング花形冴美「何度でもやりたい」黒木優子に判定勝ち 5度目の世界挑戦となった東洋太平洋ミニマム級王者花形冴美(33=花形)が決定戦を制し、新王者となった。2階級制覇を狙った元WBC同級王者黒木優子(27=YuKO)と同王座を争い、2-1の判定勝利を収めた。 3回に強烈な右ストレートでぐら…... 2018.09.29ボクシング
ボクシング拳四朗、夢は同級元王者具志堅氏の防衛日本記録越え 10月7日に横浜アリーナで4度目の防衛戦を控えるボクシングのWBC世界ライトフライ級王者拳四朗(26=BMB)が29日、出稽古先となる都内の三迫ジムで練習を公開した。元IBF世界同級王者で現WBC同級6位ミラン・メリンド(30=フィリピ…... 2018.09.29ボクシング
ボクシング井上尚弥 世界戦7連続&11KOでダブル日本新だ ボクシングWBA世界バンタム級王者井上尚弥(25=大橋)が階級最強を決めるトーナメント開幕戦で2つの日本新を狙う。ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)1回戦で元WBAスーパー王者の同級4位フアンカルロス・パヤノ(34=ドミ…... 2018.09.29ボクシング
ボクシング父と20年、井上尚弥が練習公開「パヤノ完封する」 9日後の10月7日に階級最強を決めるワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)1回戦(横浜アリーナ)を控えるWBAバンタム級王者井上尚弥(25=大橋)が28日、横浜市の所属ジムで練習を公開した。 フアンカルロス・パヤノ(34=ド…... 2018.09.28ボクシング
ボクシング黒木「おいしい試合」花形と3度目対戦で勝利誓う ボクシングIBF女子世界アトム級王座決定戦の調印式と前日計量が、28日に都内で行われた。元WBCミニフライ級王者黒木優子(27=YuKO)は46・0キロ、東洋太平洋同級王者花形冴美(33=花形)は46・1キロと、いずれもリミットの46・…... 2018.09.28ボクシング
ボクシング王者サンダースが陽性反応、禁止薬物の興奮剤検出 世界ボクシング機構(WBO)ミドル級チャンピオンのビリージョー・サンダース(英国)が8月下旬に受けたドーピング検査で陽性反応を示したと27日、米スポーツ専門局ESPN(電子版)が報じた。禁止薬物の興奮剤オキシロフリンが検出された。 今後…... 2018.09.28ボクシング
ボクシング村田諒太V2戦 3発目のジャブを回避、反撃機会に ボクシングのWBA世界ミドル級王者村田諒太(32=帝拳)が27日、都内のジムで練習し、2度目の防衛戦(10月20日、米ラスベガス)で対戦する同級2位ロブ・ブラント(米国)対策に励んだ。 「ワン、ツー、スリーのジャブで終わるパターンが多い…... 2018.09.28ボクシング
ボクシング兄弟王者誕生!細川チャーリー忍が11回TKO勝ち ミドル級の東洋太平洋11位、WBOアジア太平洋5位細川チャーリー忍(34=金子)が、王座初挑戦で新王者になった。 昨年3月に判定負けしていた2冠王者秋山泰幸(38=ワタナベ)との再戦。中盤から手数よくペースを握り、11回に連打を浴びせる…... 2018.09.26ボクシング
ボクシング警察官ボクサー杉田4連勝「タイトルを」2回TKO 警察官プロボクサーの杉田ダイスケ(29=ワタナベ)がデビュー4連勝(3KO)を飾った。2勝1敗のソムポート・シーサ(19=タイ)を相手に、2回に右ボディーを効かせた。さらに右フックでひざまずかせて先制のダウンを奪った。立ち上がってきたと…... 2018.09.26ボクシング
ボクシング小国以載2度目の引退撤回「ミルク代も稼がないと」 ボクシング元IBF世界スーパーバンタム級王者小国以載(30=角海老宝石)が26日、都内のジムで現役復帰すると発表した。昨年9月に岩佐亮佑(28=セレス)に6回TKO負けで初防衛に失敗し、試合後に引退を表明していた。12月1日に東京・後楽…... 2018.09.26ボクシング
ボクシング田中恒成「前向き」防衛戦田口良一にラブコール WBO世界フライ級王座を奪取し、世界最速タイの12戦目で世界3階級制覇を達成した田中恒成(23=畑中)が25日、名古屋市内で一夜明け会見を行い、防衛戦の相手として元WBA&IBF世界ライトフライ級王者田口良一にラブコールを送った。 田口…... 2018.09.26ボクシング
ボクシング高校5冠の重岡銀次朗が初陣勝利「必ず世界王者に」 高校5冠のサウスポー、重岡銀次朗(18=ワタナベ)が堂々の白星デビューを飾った。 サンチャイ・ヨップン(21=タイ)と1回から積極的に打ち合い、効果的に右アッパーや左ストレートでロープ際まで追い込んだ。3回には左カウンターでダウンを奪取…... 2018.09.25ボクシング
ボクシング京口紘人2階級制覇へ、ライトフライ転級初戦を快勝 前IBF世界ミニマム級王者京口紘人(24=ワタナベ)が2階級制覇へ弾みをつける勝利を飾った。 ライトフライ級初戦として強敵のWBA同級6位チボ・ボナベザ(28=インドネシア)と拳を交え、合計3度のダウンを奪って4回2分20秒、TKO勝ち…... 2018.09.25ボクシング
ボクシングヘビー級藤本京太郎が防衛「あと一勝負」世界戦意欲 王者藤本京太郎(32=角海老宝石)が6回終了TKO勝ちで東洋太平洋4度目、WBOアジア太平洋4度目の防衛に成功した。 挑戦者となる東洋太平洋10位、WBOアジア太平洋9位スタット・カラレット(23=タイ)に的確な左ボディーブローを打ち込…... 2018.09.25ボクシング
ボクシング田中恒成「『感動した』と」激戦一夜、穏やかな笑み WBO世界フライ級タイトルマッチで王者木村翔を判定で破り、世界最速タイの12戦目で世界3階級制覇を達成した新王者田中恒成(23=畑中)が25日、名古屋市内で畑中清詞会長(51)、同会長の息子でWBCユース世界フライ級王者畑中健人(20)…... 2018.09.25ボクシング
ボクシング3階級制覇の田中恒成、一夜明け「本当に良かった」 世界ボクシング機構(WBO)フライ級王者の田中恒成(畑中)が王座奪取から一夜明けた25日、名古屋市内で記者会見し「いい試合だった、感動したと、会う人会う人が言ってくれたのでうれしい」と、世界最速タイ12戦目での世界3階級制覇の喜びをかみ…... 2018.09.25ボクシング
ボクシング木村翔「もう引退。燃え尽き症候群」もひとまず休養 敗れた王者木村翔(29=青木)はV3失敗に「悔しさ」も「気持ちよかった」と満足感も得ていた。初回から攻防が刻々入れ替わる手数の多い打撃戦。右目の周りを腫らせて「終盤は見えなかった。右拳も痛めた」が、ジャッジ3人の採点が一致は12回中5回…... 2018.09.25ボクシング
ボクシング長谷川穂積 田中恒成は「総合力で勝った」 挑戦者の田中恒成(23=畑中)が世界3階級制覇を達成した。王者木村翔(29=青木)との壮絶な打ち合いを制し、2-0判定勝ち。プロ12戦目での達成は怪物王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)と並ぶ世界最速となった。 元世界3階級王者の長谷…... 2018.09.25ボクシング
ボクシング畑中Jrデビュー7連続KO 父子世界王者へ通過点 3階級制覇を達成した田中恒成(23)の所属ジム、畑中清詞会長(51=元WBC世界スーパーバンタム級王者)の長男建人(20)が、デビューから7連続KO勝ちでWBCユース世界フライ級タイトルを獲得した。 インドネシアのルマーパサルとの王座決…... 2018.09.25ボクシング
ボクシング村田諒太V2戦に手応え vsゴロフキン戦にも含み ボクシングのWBA世界ミドル級王者村田諒太(32=帝拳)が24日、可能性が残る元3団体統一同級王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)戦について、「ファンがどのカードを見たいかだと思う」と述べた。15日の2団体統一世界同級タイトル戦で…... 2018.09.25ボクシング
ボクシング田中恒成“フライ級ウォーズ”で木村に学んだ心意気 挑戦者の田中恒成(23=畑中)が世界3階級制覇を達成した。王者木村翔(29=青木)との壮絶な打ち合いを制し、2-0判定勝ち。プロ12戦目での達成は怪物王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)と並ぶ世界最速。国内ジム所属選手では7人目、日本…... 2018.09.25ボクシング
ボクシング王座陥落の木村翔、悔し涙も「負けた気持ちはない」 0-2の判定負けで3度目の防衛に失敗した王者の木村翔(29=青木)は「自分としては負けた気持ちはなかった」と試合後、素直な心境を口にした。 1回から下がることなく、真正面から打ち合ってきた挑戦者の同級1位田中恒成(23=畑中)に対して「…... 2018.09.24ボクシング
ボクシング中国で大人気の木村翔、激闘もV3ならず王座陥落 王者木村翔(29=青木)が3度目の防衛に失敗した。挑戦者の同級1位田中恒成(23=畑中)に0-2で判定負け。激戦を物語るように、試合後の顔は右目付近が大きく腫れていた。 セコンドには元協栄ジムで数多くの世界王者を育てた大竹トレーナーがつ…... 2018.09.24ボクシング
ボクシング3階級王者田中恒成「弱気になったら負け」激戦語る 挑戦者の同級1位田中恒成(23=畑中)が判定2-0で王者木村翔(29=青木)を下し、12戦目の世界最速タイで3階級制覇を成し遂げた。序盤から激しく打ち合い、序盤は田中が主導権を握り、スタミナに自信を持つ木村が後半に盛り返す。ダウンシーン…... 2018.09.24ボクシング
ボクシング田中恒成、プロ12戦目の世界最速タイ3階級制覇 挑戦者の同級1位田中恒成(23=畑中)が王者木村翔(29=青木)を2-0の判定で破り、WBOミニマム級、同ライトフライ級を含む世界3階級制覇を達成した。 国内ジム所属選手ではWBAバンタム級王者井上尚弥以来7人目、プロ12戦目での達成は…... 2018.09.24ボクシング
ボクシング畑中清詞氏ジュニアが無傷7連続KOで初タイトル 元WBC世界スーパーバンタム級王者畑中清詞(51=畑中ジム会長)ジュニアの建人(20)が、デビューから無傷の7連続KO勝ちで初タイトルを獲得した。アプリリャント・ルマーパサル(23=インドネシア)との王座決定戦。3回にボディー攻めで最初…... 2018.09.24ボクシング